- 『痩せたい&新しい自分になりたい』
- 『自分にぴったりのジムが探せるが不安』
- 『お金もかかるのでジム選びで絶対に損をしたくない』

今回はジム探しに迷うあなたのために「おすすめパーソナルジム」を厳選した。
【実際に通われた方の口コミや体験】などもまとめているので参考になれば嬉しい。

この記事があなたのパーソナルジム探しの役に少しでも立てば私も嬉しいです!

では早速、ジムマニア薬剤師の私が厳選した
「おすすめパーソナルジム5選」まとめていくね。

私も隣でサポートします!

学芸大学のパーソナルトレーニングジムおすすめ5選【女性の口コミ・評判も比較】

では順番に「学芸大学のおすすめパーソナルジム5選」を紹介していくね。
1.パーソナルトレーニングジムLINK学芸大学
- 正しい身体の動かし方が身につく
- パーソナルトレーナー歴14年超のプロが指導
- 初期費用なし!始めやすく続けやすい料金プラン
「パーソナルトレーニングジムLINK学芸大学」は学芸大学駅から徒歩5分ほどにあるパーソナルトレーニングジムだ。
ただ闇雲に鍛え始めるのではなく「身体の機能改善」「姿勢の改善」「立位トレーニング」そして「目的に合わせたトレーニング」とステップを分けることで、正しい身体の動かし方が身につき、より効率的なトレーニングができる。
【月額プラン】【その都度払い】に加え、初めての人向けの【体験チケット】もあるので『パーソナルジムが初めて』『続けられるか心配…』という人でも始めやすく続けやすいんだ。

初期費用なしで始められるので「費用面が心配な人」にもおすすめ。

【月額プラン】と【その都度払い】両方があるので「定期的には通えない人」でも続けやすいですね。
「パーソナルトレーニングジムLINK学芸大学」利用者のリアルな口コミ・評判は!?

次は実際に「パーソナルトレーニングジムLINK学芸大学」を利用した人たちの【リアルな口コミや評判】を全て原文のまま編集せず掲載しておくので参考になると嬉しい。

【実際に利用していた方のリアルな口コミや評判】はジム選びの参考になりますね!

自分に合うパーソナルトレーニングジムを探していたところ、こちらのHP中の【体験への想い】を拝見し、ここは!!と思い、すぐに申し込みました。
先生にお会いして、私の直感は当たっていたと思いました。
これまでいくつかのジムでは、どういうところかもまだわからない時点で契約への圧を感じることが多く、気持ちよく入会できなかったのですが、こちらは違います。 初回から真摯にわたしの身体、悩みに向き合っていただき、先生の知識や技術はもちろん、本当にこの仕事に使命を持って取り組まれていると感じました。
今、少しずつ身体の変化を感じ、初めて私は自分の身体に向き合うことができています。 これからもよろしくお願いいたします!^ ^
引用元:Googleマップ

Youtubeを見てトレーニングをしてきましたが、こちらに来ていかにフォームが大切かを知りました。正しいフォームを教えて頂き、色々な器具も使用でき、効率的に効果を出せます。早朝からトレーニングができるので育児や仕事で忙しい方にもオススメです。複数回体験させて頂き、学んだ事を自宅で実践しています。
また施設内も広々としており、トイレや更衣室、洗面所等も清潔感があるので安心です。
引用元:Googleマップ

全ての不調の原因を根本まで辿って改善しようとしてくださいます。
なぜ自分の体がこうなのか、反応がおかしいのはなぜなのか?とてもわかりやすく説明してくださるので、なんでこれやってるの?がないのがとても気持ち良いです。 いままでいくつかパーソナルは通ってますが、こちらが1番です!
引用元:Googleマップ
おすすめ&安い料金プラン
【おすすめ】ブロンド/シルバー/ゴールドプラン
入会金 (事務手数料など込み) | なし |
料金 | 【ブロンドプラン】 25,980〜/月 【シルバープラン】 33,980〜/月 【ゴールドプラン】 48,980〜/月 |
時間 | 【ブロンドプラン】 30分/回 【シルバープラン】 45分/回 【ゴールドプラン】 60分/回 |
回数 | 通い放題 |
その他 | ブロンド・シルバー・ゴールドプランがありそれぞれ異なる特典付き |
【安い】その都度払い
【その都度払い】 | |
入会金 (事務手数料など込み) | なし |
料金 | 30分:6,600 45分:8,800 60分:13,200 |

他に【体験チケット】もあるぞ。
詳しくは公式サイトを見て欲しい。
「パーソナルトレーニングジムLINK学芸大学」の特徴まとめ
女性限定 | ー |
個室 | ◯ |
食事管理 | ◯ |
シャワー | ー |
無料レンタル | ー |
全額返金保証 | ー |
その他 | 子供連れOK |
「パーソナルトレーニングジムLINK学芸大学」の基本情報
住所 | 東京都目黒区五本木3-18-7第二飯島ビル3階 |
アクセス | 学芸大学駅 徒歩5分 |
営業時間 | 8〜22時 |
定休日 | 不定休 |
地図 |
2.Dr.トレーニング 学芸大学店
- その都度払いでOK
- 料金も比較的安いので続けやすい
- プロアスリートも受ける本格トレーニング
「Dr.トレーニング学芸大学店」は学芸大学駅から徒歩3分ほどにあるパーソナルトレーニングジムだ。
1回ずつの都度払いで始められるので、「定期的には通えない人」でも始めやすい。
1回あたりの料金も6,700円〜と業界内ではリーズナブルなのも通いやすいポイントだ。

海外のライセンスを持つトレーナー陣が、最新の学術を取り入れた最先端指導をしてくれる。

本格的な指導が1回ずつの「都度払い」で受けられるんですね。
「Dr.トレーニング 学芸大学店」利用者のリアルな口コミ・評判は!?

次は実際に「Dr.トレーニング 学芸大学店」を利用した人たちの【リアルな口コミや評判】を全て原文のまま編集せず掲載しておくので参考になると嬉しい。

【実際に利用していた方のリアルな口コミや評判】はジム選びの参考になりますね!

通い始めて1年経ちましたが、毎回色々なメニューを考えてくれるので全く飽きません!!日々のトレーニングだけでなく、勉強会やイベントなどもあって知識や人の輪も増えました。何より、スタッフの皆さんの仲の良さ、誠実さがとても伝わってくるので毎回行くのが楽しみです。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします(๑˃̵ᴗ˂̵)
引用元:Googleマップ

今までジムに通っても必ず三日坊主の私が、もう半年も毎週通っています。これからも止めません。理由はいくつもありますが、何よりトレーナーさんが一生懸命向き合ってくれるのが一番の理由です。丁寧、優しい、かといってユルい訳ではない、元気、温かい、わかりやすい、そして褒め上手なのでヤル気が持続します。トレーニングの日が楽しみで、仕事帰りでクタクタでも行っています。あと、お支払いは先払いではなく「都度払い」です。先払いでも最後の方はサボっていたのに、都度払いでも通い続けています。Drトレーニング学芸大学店に出会えて良かったです!
引用元:Googleマップ

かれこれ1年以上お世話になってるジムです。
増量目的で始めましたが、単に筋肉量を増やすのではなく、良い身体の使い方やパフォーマンスアップをするために最新の考え方にもとづいて、自分に合った指導やメニューづくりをしてくれます。
トレーナーさんも常に勉強していて、食事や睡眠などの知識も得られます。自分の担当かどうかにかかわらず、みなさんフレンドリーで身体のことを相談しやすいのも、定期的に通う場所だからこそうれしいです。
引用元:Googleマップ
おすすめ&安い料金プラン
【その都度払い】 | |
入会金 (事務手数料など込み) | 35,600 |
料金 | 45分:6,700 60分:8,900 90分:13,300 |
「Dr.トレーニング 学芸大学店」の特徴まとめ
女性限定 | ー |
個室 | ー |
食事管理 | ◯ |
シャワー | ◯ |
無料レンタル | ー |
全額返金保証 | ー |
「Dr.トレーニング 学芸大学店」の基本情報
住所 | 京都目黒区鷹番2−8−22 プラザ学芸大学EAST |
アクセス | 学芸大学駅 徒歩3分 |
営業時間 | 9〜22時 |
定休日 | 不定休 |
地図 |
3.かたぎり塾 学芸大学店
- 資格保有トレーナー×理学療法士×管理栄養士がサポート
- 無料レンタル完備!毎回手ぶらで通える
- 個室&子供連れOK
「かたぎり塾 学芸大学店」は学芸大学駅から徒歩1分にあるパーソナルトレーニングジムだ。
アロマセラピストが厳選したアロマを導入した個室のトレーニング空間では、リラックスしつつも集中力を維持しながらトレーニングができる。
理学療法士や管理栄養士が〝美しく痩せる〟をテーマに身体に負担の少ない運動や食事管理を監修している。

無料レンタルも完備されているので、毎回気軽に手ぶらで通えるんだ。

月1万円で毎日食事管理をサポートしてくれるので「しっかりダイエットしたい人」にもおすすめですね。
「かたぎり塾 学芸大学店」利用者のリアルな口コミ・評判は!?

次は実際に「かたぎり塾 学芸大学店」を利用した人たちの【リアルな口コミや評判】を全て原文のまま編集せず掲載しておくので参考になると嬉しい。

【実際に利用していた方のリアルな口コミや評判】はジム選びの参考になりますね!

毎回丁寧にトレーニング指導をして頂きました。ジムに通うこと自体が初めてでしたが、ジムの雰囲気が明るく、落ち着いた気持ちで体を動かすことができました。
引用元:Googleマップ

仕事で身体を動かす機会が少ないのでこちらでのトレーニングは楽しみでもあり、トレーニング後も体調がよくなります。個人レッスンなので自分の希望も叶えてくださいますし様々な知識を教えてくださいますのでさすがプロ!と思います。理想のボディになる事を夢見て頑張れる気がします。これからも何卒よろしくお願いいたします!
引用元:Googleマップ

フレンドリーで接しやすいトレーナーさんだし、立地も良いので通いやすいです! メニューを毎回変えてくれるので、飽き性な私でもトレーニングはキツいながら楽しめてます!!
引用元:Googleマップ
おすすめ&安い料金プラン
【おすすめ】月額パーソナルプラン
【月額パーソナルプラン】 | |
入会金 (事務手数料など込み) | 50,000 → 20,000 (先着10名!無料体験の当日入会で30,000円OFF) |
料金 | 月4回:28,000 月8回:54,000 |
時間 | 60分 |
【安い】回数券
【回数券】 | |
入会金 (事務手数料など込み) | 50,000 → 20,000 (先着10名!無料体験の当日入会で30,000円OFF) |
料金 | 32,000 |
時間 | 60分 |
回数 | 4回 |
有効期限 | 期限なし |

回数券なら有効期限がないので「定期的には通えない人」でも安心だ。
「かたぎり塾 学芸大学店」の特徴まとめ
女性限定 | ー |
個室 | ◯ |
食事管理 | 1万円/月で毎日オンラインサポート |
シャワー | ー |
無料レンタル | ウェア/タオル/シューズ |
全額返金保証 | ー |
その他 | 子供連れOK |
「かたぎり塾 学芸大学店」の基本情報
住所 | 東京都目黒区鷹番3丁目1−3 リエール鷹番 303号室 |
アクセス | 学芸大学駅 徒歩1分 |
営業時間 | 火水金 10〜22時 土 日 09〜20時 |
定休日 | 月・木 |
地図 |
4.3M WORKOUT 学芸大学駅前スタジオ
- 個室&子供連れOK
- トレーナーが全員運動指導歴10年以上
- 加圧トレーニング&キックボクシングメニューもあり
「3M WORKOUT 学芸大学駅前スタジオ」は学芸大学駅から徒歩2分ほどにあるダイエット専門パーソナルトレーニングジムだ。
ウェイトトレーニングや加圧トレーニングに食事指導を組み合わせたプログラムを軸に、運動指導歴10年超のトレーナー陣がダイエットを成功へと導く。
また、オプションではキックボクシングを取り入れたミット打ちもあるので『トレーニングだけでは飽きそう…』という人でも楽しみながらシェイプアップができる。

個室&子供連れもOKなので「小さい子供のいるママ&パパ」も通いやすい。

加圧トレーニングやミット打ちなどのメニューもあるんですね!
「3M WORKOUT 学芸大学駅前スタジオ」利用者のリアルな口コミ・評判は!?

次は実際に「3M WORKOUT 学芸大学駅前スタジオ」を利用した人たちの【リアルな口コミや評判】を「良い内容」も「悪い内容」も全て原文のまま編集せず掲載しておくので参考になると嬉しい。

【実際に利用していた方のリアルな口コミや評判】はジム選びの参考になりますね!

本人の希望や、腰痛など弱い部分をきちんと毎回確認しながら進めてくださる、本当にいい先生です。トレーニング初心者でしたが、長く継続できたのは先生のおかげです。1年半程通って、体重も体脂肪も落ちました。何より体の調子が継続して良かったです。 指示も的確で、集中してトレーニングした箇所は毎回翌日に筋肉痛でした。
引っ越しでもう通えないのが本当に残念…( ; ; )新しいジムに通いはじめて、先生の良さを更に実感してます。 見た目は少〜しやんちゃな雰囲気もある先生ですが、真面目で、爽やかで優しい先生です!学大に住んでる人にめちゃくちゃおすすめします!!
最高なパーソナルジムですが、1つだけ難点をあげるとしたら、、音楽。 先生は音楽にこだわりがないそうで、毎回おなじ00年代ポップがひたすら流れていましたw 生徒さんに「またこれですか?」と突っ込まれたら、ローテーションしているそうです。笑
先生、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
引用元:Googleマップ

2ヶ月間のパーソナルトレーニングを終えました。 自分自身初めての体験でしたが、厳しいトレーニングや食事指導ではなく、自身の体調やスケジュールに応じて柔軟に寄り添っていただくものでした。
結果として8kgの減量を達成し、とても満足しています。 トレーニング時にはメニューの組み立て、正しいフォームや負荷の設定をわかりやすく教えていただき、今後個人的にトレーニングを行う際に大変参考になりました。
食事についても量や食べると良いものが自然と身につき、中長期的な継続が期待できるものでした。
他のパーソナルトレーニングとの比較はできませんが、通いやすさ/結果/コストいずれを考えても、これからパーソナルトレーニングの利用を考えている方に私は自信を持ってお勧めします。
定額制のプログラムから都度利用まで様々な利用形態に対応していただけるジムでしたので、これで終わりでなく、今後も駆け込み寺としてまたお世話になる気がしています。
長くなりましたが、大変お世話になりました。とても充実した新しい体験ができましたことに深く感謝申し上げます。
引用元:Googleマップ
おすすめ&安い料金プラン
【おすすめ】月額パーソナルプラン
【月額パーソナルプラン】 | |
入会金 (事務手数料など込み) | 10,000 |
料金 | 月4回:30,000 月8回:56,000 |
時間 | 50分 |
【安い】ビジタープラン
【ビジタープラン】 | |
入会金 (事務手数料など込み) | なし |
料金 | 25分:7,500 50分:10,000 |
「3M WORKOUT 学芸大学駅前スタジオ」の特徴まとめ
女性限定 | ー |
個室 | ◯ |
食事管理 | ◯ |
シャワー | ー |
無料レンタル | ー |
全額返金保証 | ー |
その他 | 子供連れOK |
「3M WORKOUT 学芸大学駅前スタジオ」の基本情報
住所 | 東京都目黒区鷹番3-3-11 S・M石井202 |
アクセス | 学芸大学駅 徒歩2分 |
営業時間 | 10〜22時 |
定休日 | 不定休 |
地図 |
5.REALWORKOUT 学芸大学
- 系列店がどこでも利用可能で予定を組みやすい
- 個室なので人目が気にならない
- 毎回手ぶらで通える
「REAL WORKOUT 学芸大学」は学芸大学駅から徒歩1分ほどにあるパーソナルトレーニングジムだ。
ウェアなどの無料レンタルも完備しているので、毎回ラクラク手ぶらで通える。
系列店も全て利用可能なので、その日の予定に合わせ〝場所にとらわれることなく〟パーソナルジム通いができるんだ。

個室でのパーソナルトレーニングなので、人目が気になることもない。

系列店の利用も自由&手ぶらで通えるんですね。
「REALWORKOUT 学芸大学」利用者のリアルな口コミ・評判は!?

次は実際に「REALWORKOUT 学芸大学」を利用した人たちの【リアルな口コミや評判】を全て原文のまま編集せず掲載しておくので参考になると嬉しい。

【実際に利用していた方のリアルな口コミや評判】はジム選びの参考になりますね!

先生が優しく指導してくれ、運動不足&苦手な私でもしっかり追い込んでくれました✨女性にも良いと思います!
内装もオシャレだし、場所も駅から近いし、通いやすいパーソナルジムだと思います😊
引用元:Googleマップ

水島トレーナーが的確に追い込んでくれるので毎回通うのが楽しみです!最近は食事についても丁寧に相談に乗って頂き、冬で食べすぎてしまう自分をコントロールしています笑
駅からも近く通いやすく、今後も通いたいジムです!
引用元:Googleマップ
おすすめ&安い料金プラン
【おすすめ】パーソナルチケット
【パーソナルチケット】 | |
入会金 (事務手数料など込み) | 11,000 |
料金 | 61,600〜 |
時間 | 60分 |
回数 | 8回 |
「REALWORKOUT 学芸大学」の特徴まとめ
女性限定 | ー |
個室 | ◯ |
食事管理 | ◯ |
シャワー | ー |
無料レンタル | ウェア/タオル/シューズ |
全額返金保証 | ー |
「REALWORKOUT 学芸大学」の基本情報
住所 | 目黒区鷹番3-1-3 リエール鷹番401 |
アクセス | 学芸大学駅 徒歩1分 |
営業時間 | 10〜23時 |
定休日 | 不定休 |
地図 |
まずは無料カウンセリングか無料体験がおすすめ?

どのジムも良いところがあって選べないのですが、
何か「良い判断基準」はありませんか?

それなら、無料体験か無料カウンセリングに行ってくると良いよ。
無料体験で分かること
- 実際にトレーニングを受けれる
- トレーナーの指導方法
- ジム内の見学
- ジム・トレーナーの雰囲気
無料カウンセリングで分かること
- ジム・トレーナーの雰囲気
- ジム内の見学
- 現在の状況からゴールまでの道のり
- 仮に入会した際に大体どのくらい痩せるか

ジムによってそれぞれ個性がある。
「自分に合ったジム」を見つける一番の方法は
実際にジムへ行って体感してみることだ。

確かにそうですね。
無料体験や無料カウンセリングを利用して、実際に〝自分に合うか〟確かめてから決めることにします。