【格安】東京の安いパーソナルトレーニングジムおすすめ10選!1カ月単位の月額利用もOK

東京の料金が安いおすすめパーソナルジム特集のアイキャッチ画像

この記事には一部PRも含まれています

『ジムが多すぎてどれが本当に良いのか選べない』
『安いジムが良いけど、変なジムは嫌』
『ジム選びで損や後悔をしたくない』

東京には数えきれないほど無数にパーソナルジムがあり、選ぶだけでも時間がかかってしまうはずだ。

『料金は安いけど、良いジムを知りたい』

というあなたのために〝安いのに口コミ・評判の良いジム〟だけを厳選したので、参考になれば幸いだ。

博士

実際に利用した方々の〝リアルな口コミも重視して厳選したので、あなたにピッタリのジムが見つかれば嬉しい。

目次

東京のパーソナルジム料金の平均は?

日本円の画像

まずはそもそもの「平均料金・相場」を知っておこう。

パーソナルジムの最もスタンダードなプランとして「2ヶ月プラン」があり、

その平均価格が 約24万円(入会金も込み)と言われている。

今回は【2ヶ月 24万円】を平均料金と設定し〝安いのに良いジムだけ〟を厳選してまとめていくね。

関連特集:【コスパ悪い?】パーソナルトレーニングジムの料金相場を徹底調査!

料金が安いパーソナルジムのメリット・デメリットは?

博士

入会後に損や後悔をしないために「安いジムのデメリットメリット」は知っておいてほしい。

料金が安いパーソナルジムのデメリットは?

悪い評価をつける女性

安いジムのデメリットをまとめておくね。

  • 設備やサービスが劣る
  • トレーナーの質が低いことがある
  • 混雑して予約が取りにくい可能性がある

上記が一般的に「料金の安いジム」に多いとされるデメリットだ。

ただ料金が安いジム全てが該当するわけではなく、今回は〝安いのに良いジムだけ〟を厳選したので安心して欲しい。

博士

『インスタ映えするような豪華な設備が良い』という方には「料金の安いジム」はおすすめできない。

料金が安いパーソナルジムのメリットは?

姿勢を気にする女性の画像
  • 費用が抑えられる
  • 気軽に始めやすい
  • 無理なく続けられる

料金が安いジムのメリットは「とにかく始めやすく続けやすいこと」だ。

最近は、低価格なのにサービス面も充実する〝高コスパ系ジムも増えているので、パーソナルジム入会へのハードルはひと昔よりもかなり低くなった印象だね。

博士

今回はそんな〝高コスパ系ジム〟をメインに紹介していくので参考になれば幸いだ。

損をしないジム選びのポイントを伝授

笑顔の女性
博士

入会後に損や後悔をしないためにも〝損をしないジム選び4つのポイント〟は知っておいてほしい。

1.事前にジムやトレーナーの口コミ・評判を見ておく

ジムに通うか悩んでいる初心者の女性

損をしないジム選びのポイント1つ目は「事前に口コミ・評判を見ておく」だ。

最近ではSNSなどの普及により「他人の口コミ・評判」は容易に見れるようになった。

中には「ステマやサクラの高評価」や「嫌がらせの低評価」もあるかもしれないが、それでもやっぱり〝地雷よけ〟としてはかなり役に立つ。

事前に気になるジムの口コミや評判を知っておくだけで損をするリスクは大きく減らせるんだ。

博士

「今回厳選したジム」には全て利用者のリアルな口コミ・評判を載せているので、ぜひ参考にしてほしい。

2.無理なく支払える料金設定を決めておく

机の上に並ぶ日本円の画像

損をしないジム選びのポイント2つ目は「無理なく支払える料金設定を決めておく」だ。

これも結構あるあるだが、ジム探しをして「色々なジムの料金プラン」を見ていると徐々に感覚が麻痺していく。

パーソナルジムなので当然料金が高いジムも多く、初めは『高いな…』と思っていた料金がだんだん「あれ?もしかして安いかも?」と感じることがある。

博士

これはどのサービスにも共通するが〝無理なく払える金額〟を先に決めておかないと後から支払いが大きな負担となることもあるんだ。

博士

ジム通いはある程度続かないと効果も出にくく、リバウンドもしやすい。
とにかく無理なく通える料金で探すことが大切だ。

関連特集:【さらに安く】東京のセミパーソナルジムおすすめ7選!通い放題&安いジムまで厳選

関連特集:【さらにさらに安く】東京の暗闇フィットネスおすすめ8選

3.通いやすさを再確認

仕事帰りの女性の画像

損をしないジム選びのポイント3つ目は「通いやすさを再確認」だ。

ずっとジム探しを続けているとだんだん面倒になり、良さそうなジムがあると『もうこれで良いかな』となりやすい。

しかし、

「家から遠い」
「最寄駅から遠い」
「通いたい曜日の予約が取りにくい」
「平日に通いたいけど平日休みがある」
「手ぶら通いしたいけど、レンタルがない」

など、妥協した条件でジムを決めてしまうと本当に後悔する。

博士

『お金を払ったのに結局続かなかった…』とならないためにも、良さそくうなジムを見つけた際には〝通いやすさ〟を再確認してほしい。

4.体験レッスンを受ける

evigymの実際のトレーニング風景
「eviGym」のトレーニング時の画像

損をしないジム選びのポイント4つ目は「体験レッスンを受ける」だ。

入会後に損をするリスク〟を最も下げる方法は「体験レッスン」を受けることだね。

もちろん「無料カウンセリング」でトレーナーからジムの説明やプラン紹介を受けるだけでも〝トレーナーの雰囲気〟や〝ジムの清潔感・設備〟などをチェックできる。

ただ、実際に体験レッスンを受けることでより様々な情報が得られ〝自分に合うか〟の大きな基準になる。

『体験に行ったら入会しないと悪いかも』
『強めに勧誘されると断れない…』

という方も多いかもしれないが、体験を受けても気に入らなければ一切入会する必要もない。

また入会の強要やしつこい勧誘をしてくるようなジムは「今回厳選したジム」には入っていないので安心して体験レッスンを活用してみてほしい。

ちょっと手間だが、入会後に損や失敗・トラブルに巻き込まれないためにも、このポイントは押さえておいて欲しいんだ。

博士

どうしても勧誘などが心配な方は「家族や友人」に付き添ってもらうのもおすすめだ。

【目的別】安いパーソナルジムを厳選

夕方の海辺でワークアウトする女性の画像

ここでは以下の目的別〝料金の安いおすすめパーソナルジム〟を厳選してまとめておくね。

  • 女性専用なら
  • 本格トレーニングなら
  • 手ぶらで通いなら
  • 通い放題なら
  • 圧倒的に価格重視なら
博士

目的別に紹介していくので、あなたのにピッタリのジムが見つかれば幸いだ。

【女性専用なら】

ビーコンセプトの脚やせダイエットのビフォーアフター画像
ビーコンセプトのビフォーアフター画像
女性専用なら
  • ビーコンセプト
  • OUTLINE

女性専門店で料金が安くて人気なのは上記の2つだ。

両方とも完全個室タイプのパーソナルジムで、女性の悩みや目的に特化したプログラムをリーズナブルに提供している。

ウェアなどの無料レンタルや日々の食事管理サポートなども無料でしてくれるのも魅力。

博士

各ジムの詳細は後半にまとめているので、気になる方はそちらを見てくれ。

関連記事:【痩せない?】ビーコンセプトの口コミ・評判・本当の料金は?忖度なしで徹底解説!

【本格トレーニングなら】

BEYOND(ビヨンド)池袋店の画像
BEYOND 池袋店の画像
本格トレーニングなら

BEYOND

「本格的なトレーニング」を求める方に選ばれているのが、BEYONDだ。

自らも肉体を鍛え抜き、美ボディコンテストでも優勝・入賞歴のある実力者が勢揃い。

ダイエットやボディメイクを熟知した実力派トレーナーによる〝個々に寄り添ったサポート〟が初心者から上級者まで幅広い利用者に選ばれている理由だ。

博士

「BEYOND」についても後ほど詳しく説明しているので、気になる方はそちらを見てほしい。

関連記事:【徹底調査】BEYOND全店のリアルな口コミ・評判は!?

【手ぶらで通いたいなら】

かたぎり塾今池店の画像
かたぎり塾の無料レンタルの画像
手ぶらで通いたいなら

かたぎり塾

『手ぶらで気軽に通いたい』
『ウェアやシューズなどを持ち歩くのが面倒』

という方におすすめなのが「かたぎり塾」だ。

【圧倒的リーズナブルな料金プラン×完全個室×手ぶら通い】と三拍子揃った人気ジム。

博士

やる気や集中力を高めるアロマ香るジム内は清潔感も抜群で、女性からの支持も高い。

【通い放題なら】

ファディーのトレーニング画像
ファディーのトレーニング画像
通い放題なら

・ELEMENT
・ファディー

『なるべく安く通い放題をしたい!』という方には「ELEMENT」や「ファディー」が人気だ。

両方とも月額払いの通い放題制なので、あなたのペースで無理なく通えるのが魅力。

博士

こちらの2つもそれぞれ後半で詳しく説明しているので、気になる方は参考にしてほしい。

関連記事:【完全版】ファディーは本当におすすめ?リアルな口コミ&評判を徹底解説!

関連記事:【痩せない?】ELEMENT(エレメント)口コミ・評判は?

【さらに安く済ませるなら】

オンラインフィットネスのトレーニング風景
さらに安く済ませるなら
  • CLOUDGYM
  • LEANBODY

『正直、あまりお金はかけたくない』という方には、オンラインフィットネスという選択肢もある。

自宅で好きな時にエクササイズが楽しめる便利さは唯一無二だ。

「忙しい方」や「隙間時間を活用したい方」にも選ばれているのがオンラインフィットネスだ。

関連記事:【徹底比較】オンラインフィットネスおすすめ・人気7選!

博士

実店舗で直接の指導ではないが、オンラインフィットネスにもメリットは沢山あるので、選択肢の一つとして参考にしてほしい。

【安い順】東京の安いパーソナルトレーニングジムおすすめ10選

東京の料金が安いおすすめパーソナルジム特集のアイキャッチ画像
博士

東京都内に数多くあるパーソナルジムの中から〝安いパーソナルジム10選〟を厳選した。

  • 平均料金の24万円よりいくら安いか(2ヶ月×16回通った場合)
  • 実際に利用した方々のリアルな口コミ
  • サービスやサポート体制

なども分かりやすくまとめていくね。

博士

ジムは〝料金の安い順〟で掲載していくね!

1.【女性専用】ファディー

結論:20社平均より「201,003円安い」

スクロールできます
ファディーの実際のトレーニング時の画像
ファディーの実際のトレーニング画像
ファディーの実際のトレーニング画像
おすすめポイント
  • 圧倒的な低価格
  • 予約不要×通い放題
  • トレーナー&最先端AIがWでサポート

「ファディー」は、圧倒的な低価格と通い放題制が人気のジムだ。

トレーナーと最先端AIによるWサポートによってパーソナル専門店よりも大幅に料金が安い

『常にマンツーマンでトレーナーに指導してほしい』という人にはおすすめできないが、

『自分のペースで楽しみながら運動を続けたい!』という人には最適なジムだ。

博士

何より予約をしないでも好きな時に通い放題できるのも人気の理由だね。

\ お試し体験実施中 /

「ファディー」の月額料金を比較

「20社平均」と料金を比較

スクロールできます
2ヶ月総額入会金月額料金
ファディー37,356円
(月契約)
19,800円年契約:7,678円
月契約:8,778円
20社平均238,359円31,755円102,906円

20社平均よりも201,003円安い

\ お試し体験実施中 /

「ファディー」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「ファディー」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

いつも丁寧なサポートありがとうございます!
一人一人に合わせたメニューで、しかもサポートまでついて教えていただけるのがとても嬉しいです。
まだ、数えるほどしか通ってませんが長く続けたいと思ってます。
よろしくお願いします!!

トレーナーの方みなさん気さくで親切で、楽しく運動が続けられそうです。トレーニング時間も30分から最長1時間弱とちょうど良く、仕事帰りにも通いやすいのも魅力です。

引用元:「ファディー」GoogleMap

「ファディー」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

「ファディー」東京都の店舗情報

\ お試し体験実施中 /

2.ELEMENT

結論:20社平均より「117,799〜134,299円安い」

体験に行った際のトレーニング動画
おすすめポイント
  • パーソナルトレーニングが通い放題
  • 完全個室×手ぶらで通える
  • 1回30分の短時間でOK

「ELEMENT」は、完全個室のパーソナルジムだ。

あなただけの空間でパーソナルトレーニングの通い放題ができ、周囲の視線も気にならないので「初心者」にも人気。

スクロールできます
エレメントの実際のレッスン画像
エレメントの実際のレッスン画像
エレメントの実際のレッスン画像
エレメントの実際のレッスン画像

ウェアなどの無料レンタルも完備されているので、外出先や仕事終わりに通う際でも毎回手ぶらで通えるのが嬉しい。

博士

1回のトレーニング時間も30分と短時間でも効果的なので「体力がないい人」「運動が苦手な人」でも楽しみながら続けられるんだ。

スクロールできます
ELEMENT(エレメント)
ELEMENT(エレメント)中野店
ELEMENT 赤羽店

「ELEMENT」の月額料金を比較

「20社平均」と料金を比較

スクロールできます
2ヶ月総額入会金月額料金
ELEMENT104,060〜
120,560円
33,000円
(当日入会で半額
43,780円
20社平均238,359円31,755円102,906円

20社平均よりも117,799〜134,299円安い

「ELEMENT」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「ELEMENT」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

入会して2ヶ月が経ちました!ジム未経験の私でもトレーナーの方々が優しく丁寧に指導してくださり毎日楽しく通ってます。
これから自分の身体がどのように変化していくか楽しみです!
予約も取りやすくジム内もとても綺麗で明るいです!

30分という短い時間の中でも、ちゃんと筋肉痛になるほど鍛えていただいており、やっている実感をとても感じます!
元々、運動や筋トレが苦手でジムが全然続かなかったのですが、30分マンツーマンで実感できるので通い続けています!

引用元:「ELEMENT 駒沢大学店」GoogleMap

「ELEMENT」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

「ELEMENT」東京都の店舗情報

3.eviGym

結論:20社平均より「123,959円安い」

スクロールできます
eviGym銀座店の実際のジム内画像
eviGym六本木店の実際のジム内画像
eviGym武蔵小杉店の実際のジム内画像
eviGym新宿店の実際のジム内画像
おすすめポイント
  • 楽しみながら運動習慣が身につく
  • 入会金もなく必要な分だけトレーニングを利用できる
  • 全店舗が駅から徒歩5分以内&全店を自由に予約可能で通いやすい

「eviGym」は、東京都内に9店舗ある人気パーソナルジムだ。

短期でのダイエットではなく「運動習慣が身につくこと」「無理なく運動が続くこと」を目的にしている。

そのため料金は低価格(1回6,050円〜)で、入会金や年会費なども一切かからないので〝必要な分だけ〟トレーニングが利用できるんだ。

完全個室ではないが、プライベート空間は確保されているので、ほぼ誰にも会うことなくジム通いができる。

関連:【東京】都度払い・単発利用OKなパーソナルジム特集

博士

全店舗が駅から徒歩5分以内にあり、全店舗が自由に利用できるので通いやすさも抜群。

\ 今なら初回体験が1,100円で /

「eviGym」の月額料金を比較

「20社平均」と2ヶ月料金を比較

スクロールできます
2ヶ月総額入会金月額料金
eviGym114,400円0円57,200円
20社平均238,359円31,755円102,906円

20社平均よりも123,959円安い

\ 詳細は公式サイトで /

「eviGym」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「eviGym」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

使いやすさのポイントは以下3点。
・月の使用回数が期限なく繰り越せる
・予約が比較的希望通りに取れる
・パーソナルジムの中では良心的な金額
(個人の感想)
毎回楽しくレッスンしているのはもちろんですが、続けられているのは上記のポイントが理由かなと思っています。
これからも通って健康的な体を手に入れたいのでよろしくお願いします!

他にお客さんがいたのはびっくりしたけれど、完全個室のマンツーマンよりかえって安心しました!空間も綺麗でアクセスもよく、スタッフさんもとてもかんじが良かったです!

引用元:「eviGym 銀座」GoogleMap

「eviGym」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

「eviGym」東京都の店舗情報

\ 今なら初回体験が1,100円で /

4.アップルジム

結論:20社平均より「95,359〜111,859円安い」

アップルジムでの体験の様子
おすすめポイント
  • 初心者でもモデルのようなスタイルを目指せる
  • 全店舗が「完全個室×駅近」で通いやすい
  • 徹底的なコストカットで低価格を実現
スクロールできます
アップルジム調布店のジム内画像
Apple GYM(アップルジム)北千住店
Apple GYM(アップルジム)高田馬場店
Apple GYM(アップルジム)飯田橋店
Apple GYM上野店
Apple GYM(アップルジム)蒲田東口店&蒲田西口店

「アップルジム」は、全店舗が完全個室×最寄駅から徒歩5分以内という通いやすさ抜群の人気パーソナルトレーニングジムだ。

トレーニングはもちろん、姿勢改善や歩き方改善などを組み合わせた独自メソッドでは、初心者でもモデルのようなスタイルを目指せると評判。

現に芸能人やモデルの利用もかなり多く、スタイルや見た目に気を遣う彼女たちの理想を叶え続けている。

芸能人やモデルの利用者が多いと聞くと『料金が高そう』と思うかもしれないが、料金は業界でもトップクラスに低価格。

ダイエットやボディメイクに関係のない豪華な装飾や過剰な広告費などを徹底的にカットすることで、利用者の支払う料金を低価格に抑えているんだ。

博士

完全個室の駅近プライベート空間で『なるべく安く理想を実現したい!』という方に選ばれている。

\ 今なら最大33,000円OFF

「アップルジム」の月額料金を比較

「20社平均」と2ヶ月料金を比較

スクロールできます
2ヶ月総額入会金月額料金
アップルジム126,500〜143,000円33,000円→16,500円
(期間限定で50%OFF中)
55,000円
20社平均238,359円31,755円102,906円

20社平均よりも95,359〜111,859円安い

\ 今なら最大33,000円OFF

「アップルジム」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「アップルジム」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

日頃の運動不足解消のため、週2回2ヶ月ほど通わせていただきました!つきっきりで丁寧に教えていただけるからこそ、運動が苦手な私でも無理なく続けられました。それぞれのトレーニングで適切に身体が動かせているか確認しながら進めていただいたのが印象的でした。一回45分間という時間も続けやすいポイントだと思います。パーソナルジムの中ではお手頃な価格帯であり、夜遅い時間まで予約できるので非常におススメです!

通い始めて1ヶ月半ほど経ちます。
体重はまだあまり変化ありませんが、見た目が段々引き締まってきた感じと、気になっていた肩こりも改善してきました!
キツいトレーニングではなく、じんわり汗をかく位ですが、自己流では難しかった背中やもも裏も翌日しっかり筋肉痛になるので、ちゃんと効いている感じがします。
45分という時間もちょうど良く、予約が取りやすいのも助かります。
しばらく続けてみようと思います

引用元:「アップルジム 神楽坂店」GoogleMap

「アップルジム」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

「アップルジム」東京都の店舗情報

\ 今なら最大33,000円OFF

5.かたぎり塾

結論:20社平均より「69,559〜99,559円安い」

スクロールできます
かたぎり塾 菊名店
かたぎり塾 千歳船橋店
かたぎり塾 綾瀬店
かたぎり塾 亀戸店
かたぎり塾 相模大野店
かたぎり塾 入谷店
かたぎり塾 住吉店
かたぎり塾 新中野店
おすすめポイント
  • アロマ香る清潔感抜群の完全個室
  • ウェアなど無料レンタル、プロテインまで完備
  • 料金は業界最安級の低価格!月額払いで始められる

「かたぎり塾」は、日本全国に100店舗以上展開する人気パーソナルジムだ。

正直汗臭いイメージがあるジムだが、かたぎり塾の「圧倒的な清潔感」と「やる気を引き出すアロマ香る個室空間」は女性人気も高い。

スクロールできます
かたぎり塾 明大前店
かたぎり塾 菊名店
かたぎり塾 綾瀬店
かたぎり塾 相模大野店
かたぎり塾 鶴見店
かたぎり塾 肥後橋店
かたぎり塾 日暮里店

ウェアやタオルなどの無料レンタルだけでなく、プロテインなども無料で完備されており、荷物一切不要で通えるのも選ばれている理由だね。

初心者の利用もかなり多く

『トレーニングなんてしたことない』
『運動が苦手すぎる』

という方でも、あなたのレベルに合わせたプログラムを提案してくれるので安心だ。

博士

何より料金が低価格で、月額払いで始められるのがありがたいポイントだね。

\今なら無料体験実施中 /

「かたぎり塾」の月額料金を比較

「20社平均」と2ヶ月料金を比較

スクロールできます
2ヶ月総額入会金月額料金
かたぎり塾138,800〜
168,800円
50,000→20,000円
(無料体験当日の入会で3万OFF
59,400円
20社平均238,359円31,755円102,906円

20社平均よりも69,559〜99,559円安い

「かたぎり塾」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「かたぎり塾」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

いつもお世話になっているパーソナルジムです

優秀なトレーナーと豊富なトレーニング器具が揃っており、飽き性の僕でもマンネリ化しない様トレーニングメニューにも気を遣って下さります。

ずっとパーソナルには興味がありましたが、
高額なイメージもあり中々手を出せずにいましたが、こちらのパーソナルジムは
良心的な価格で心からオススメのパーソナルジムです

夏に向けて体を鍛えたいので、これからもよろしくお願いいたします。

人生で初めてのパーソナルを受けた。
もともと2年間くらい独学でトレーニングをしていたが、身体の使い方などを分かりやすく教えて頂き、自分1人でのトレーニングの効率が格段に上がりました!!
そして何よりトレーナーさんの人柄が素晴らしく、普段口コミ等書かないのですが、書かずにはいられませんでした笑
心からおすすめです!!

引用元:「かたぎり塾」GoogleMap

\今なら無料体験実施中 /

「かたぎり塾」の設備・サービス・サポート

個室シャワー
(店舗により変動)
手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用
(女性専門店もあり)
子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

「かたぎり塾」東京都の店舗情報

\今なら無料体験実施中 /

6.BEYOND

結論:「回数券なら」20社平均より「97,559円安い」

スクロールできます
BEYOND (ビヨンド)横浜店
ビヨンド(BEYOND)ジム 北千住店
BEYOND(ビヨンド)ジム天神
BEYOND (ビヨンド)横浜店
BEYOND(ビヨンド)ジム 立川ANNEX店
おすすめポイント
  • 実力派トレーナーが在籍
  • 高品質なマシンが完備された最高の環境
  • 目標のさらに上を行く本格オーダーメイドトレーニング

「BEYOND」は、全国に70店舗以上ある人気パーソナルジムだ。

採用率50倍という狭き門を突破し、自らもボディメイクコンテスト等で優勝や入賞など結果を残す実力者が在籍。

ビヨンドの実際のトレーニング画像
BEYOND(ビヨンド)ジム 宇都宮店

最も効率的に結果を導く方法」を熟知したトレーナーが、あなたの目的や悩み改善を最短ルートでフルサポートしてくれる。

BEYONDは入会金も無料なので、コース代金だけで無駄なく利用できるのも嬉しいポイントだ。

BEYONDは高品質なマシンや最新のツールなど、利用者一人ひとりの幅広いニーズに対応できるような最高の環境が整っているのも魅力の1つだ。

博士

初心者から上級者まで、十人十色の目的に寄り添った指導をしてくれるぞ。

「BEYOND」の月額料金を比較

「20社平均」と2ヶ月料金を比較

スクロールできます
2ヶ月料金入会金月額料金
BEYOND140,800円
or
281,600円
0円70,400円
or
140,800円
20社平均238,359円31,755円102,906円

平均よりも97,559円安い

BEYONDでは

・パーソナルトレーニングのみ「回数券」
・食事管理サポートなどがつく「短期プラン」

があり、選ぶプランによって料金が変動する。

博士

トレーニングのみの「回数券プラン」なら、平均よりも低価格で本格的な指導が受けられるんだ。

\ 人気店のためお早めに /

「BEYOND」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「BEYOND」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

2022年10月より週1回程度通い、明らかに身体が変化しました。ベンチプレスも60kgから始め今では90kgでトレーニング出来るようになりました。トレーナーさんの質が高く、トレーニングに対するモチベーションも高く保つことができました。店長さんの人柄もよく店舗の雰囲気がとても良いジムです。体験もある為入会に迷われてる方は是非行ってみても良いと思います。

健康診断の結果が悪かったことと、年々体が重く感じ、体質改善とダイエット目的で通い始めました。週1回程度で約3ヶ月で5キロ減量できました。食事管理の仕方も優しく丁寧に教えてくださいます。トレーニングメニューはオリジナルで私は下半身を重点的にみてもらっています。トレーナーの方達は若くて明るく楽しい方々ばかりです。ビジネスマナーもしっかりしており好印象です。強引な勧誘は一切ありません。今後も引き続き緩く通いたいとおもいます。

引用元:「BEYOND 池袋店」GoogleMap

\ 人気店のためお早めに /

「BEYOND」の設備・サービス・サポート

個室
(店舗による)
シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
(店舗による)
食事サポート
(有料)
月額払いチケット制
博士

BEYONDはプランによっては食事管理が無料でついているので『本格的に食事指導をしてほしい』という方でも安心だ。

「BEYOND」東京都の店舗情報

\ 人気店のためお早めに /

7.T-balance

結論:20社平均より「73,159円安い」

スクロールできます
パーソナルトレーニングジム ティーバランス秋葉原店
パーソナルトレーニングジム ティーバランス川崎店
ティーバランス 錦糸町店
おすすめポイント
  • マンションタイプの完全個室空間
  • 子供連れもOKでママも安心
  • 手ぶら通いもできる

「T-balance」は、東京や大阪など首都圏を中心に展開する人気パーソナルジムだ。

完全個室の安心空間なので、他人の視線が気になる人にもおすすめ。

子供連れでも通えるので『子供がいてジムに通えない』というママも通いやすいんだ。

博士

短期的なダイエットではなく、中長期的にスタイルを維持できるような正しい知識が身に付くような指導もしてくれる。

「T-balance」の月額料金を比較

「20社平均」と2ヶ月料金を比較

スクロールできます
2ヶ月総額入会金月額料金
T-balance165,200円45,600円59,800円
20社平均238,359円31,755円102,906円

20社平均よりも73,159円安い

「T-balance」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「T-balance」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

ダイエットが続かない私でしたが、こちらに通い始めて意識が変わりました!
とにかく分かりやすく丁寧なご指導をいただいており、トレーニングがとても楽しいです。
リバウンドしない食事も教えていただいており、大変感謝しています!

お金を払って行く必要あるのか?ってジムは多いですが、いつも達成感を感じさせてもらえてます!
その日の体調によって、トレーニング内容を変えてくれるので安心して通えます!
家でもできる運動とかも教えてもらえるので嬉しい!
人気があって予約が近日だと取りにくいのが残念です…
なので、予定が分かっている時は早めに予約を取るのがお勧めです!!

引用元:「T-balance 新宿三丁目店」GoogleMap

「T-balance」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

「T-balance」東京都の店舗情報

8.Dr.TRAINING

結論:平均より「61,959円安い」

Dr.トレーニング 恵比寿本店
Dr.トレーニング 恵比寿本店
おすすめポイント
  • 1回ずつの「都度払い」でも利用できる
  • 医学とトレーニングを融合させた世界基準の指導
  • 専門知識や資格を保有するトレーナーが多数在籍

「Dr.TRAINING」は、東京都内に22店舗あるメディカルパーソナルジムだ。

医学×トレーニング】を融合させた唯一無二のメソッドで、世界レベルのパーソナルトレーニングが受けられる。

トレーナーの質にただならぬこだわりを持っており、不採用率97%という狭き門を突破したプロフェッショナルのみ在籍。

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • 運動不足解消
  • 肩こり&腰痛
  • 姿勢改善

など、一人ひとりの悩みや目的に寄り添った指導が魅力だ。

そんな高品質なトレーニングを「その都度払い」や「お得な回数券」で利用できるので、あなたの無理ないペースでジム通いが始められるんだ。

関連:【東京】都度払い・単発利用OKなパーソナルジム特集

博士

公式サイトでは所属トレーナーの保有資格なども公開されており、その質の高さは折り紙つきだ。

\ 入会金無料キャンペーン中 /

「Dr.TRAINING」の月額料金を比較

「20社平均」と2ヶ月料金を比較

スクロールできます
2ヶ月総額入会金月額料金
Dr.TRAINING176,400円35,600円70,400円
20社平均238,359円31,755円102,906円

20社平均よりも61,959円安い

\ 入会金無料キャンペーン中 /

「Dr.TRAINING」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「Dr.TRAINING」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

半年ほど週1回通っています。全く運動の習慣がない状態でのスタートでしたが、毎回その週の状態に合わせてメニューを考えて下さり、初心者でも続けられています。更衣室等も清潔で女性も通いやすい環境だと思います。

コロナ太りをして、去年年末から人生初のパーソナルトレーニングはじめました。運動への苦手意識と続かない予感でしたが、体験で栁原トレーナーにお会いして、明るく元気なかわいい先生に、よしやってみるか!とはじめました。毎週楽しくて、気づいたらどんどん体が変わっていき、毎回違うメニューやアドバイスも丁寧にいただき、通って本当によかったです。仕事がかなりストレス溜まる内容ですが、栁原トレーナーとトレーニングすると、気持ちもスッキリ前向きに切り替えていけて、心から感謝です。さらにパワーアップしていけるよう、先生お願いします。スタッフの皆様も明るく活気あり、着替える場所も個室で、女性も安心して、通いやすい空間です。

引用元:「Dr.TRAINING 池袋店」GoogleMap

「Dr.TRAINING」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

「Dr.TRAINING」東京都の店舗情報

\ 入会金無料キャンペーン中 /

9.【女性専用】ビーコンセプト

結論:20社平均より「58,675円安い」

スクロールできます
ビーコンセプト 梅田店
ビーコンセプト 名古屋栄店
ビーコンセプト 名古屋栄店
ビーコンセプト 南越谷店
おすすめポイント
  • 2ヶ月で生まれ変わるオリジナルメソッド
  • 日々の食事管理も丁寧にサポート
  • 完全個室&手ぶらでOK

「ビーコンセプト」は、10都道府県に30店舗以上ある人気の女性専用プライベートジムだ。

ビーコンセプトが人気のヒミツは〝短期間でもあなた本来の美しさ〟を引き出す独自メソッドにある。

ダイエットはもちろん、脚痩せ・下半身痩せを得意としており、医師&トレーナーが共同開発した独自の「脚やせメソッド」で、これまでに多くの女性たちが本来のスタイルを取り戻してきた。

またコース期間中は、トレーナーが「日々の食事管理」や「体調面のサポート」を丁寧にしてくれるので『諦めずにダイエットができた』と口コミも評判だ。

博士

短期間で「ダイエット」や「下半身痩せ」をしたい女性におすすめだ。

\ 大型キャンペーン実施中 /

「ビーコンセプト」の月額料金を比較

「20社平均」と2ヶ月料金を比較

スクロールできます
2ヶ月総額入会金月額料金
ビーコンセプト179,684円0円89,842円
20社平均238,359円31,755円102,906円

20社平均よりも58,675円安い

「ビーコンセプト」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「ビーコンセプト」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

初めてのパーソナルで少し不安でしたが丁寧に説明してくださり安心しました。ダイエットよりはボディメイク目的なのをお伝えしたところ、それメインのトレーニング体験させていただいたのでよかったなと思います。これから一緒に頑張っていきたいです!

最初に思ったことは、怪しい建物と男性スタッフで“え?身の安全大丈夫?”って思ったけど…。全然、大丈夫!
一番、驚いたのは観察能力がすごい!自分で自覚していた箇所を当てるのって身体のこと詳しくないと答えられないから、専門性があると感じました。自分に投資をしたので、絶対に改善していきます。

引用元:「ビーコンセプト 池袋店」GoogleMap

「ビーコンセプト」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

「ビーコンセプト」の店舗情報

\ 大型キャンペーン実施中 /

10.【女性専用】OUTLINE

結論:20社平均より「23,559円安い」

スクロールできます
OUTLINE 錦糸町店
OUTLINE 吉祥寺店
OUTLINE 北千住店
OUTLINE 関内店
OUTLINE 戸塚店
おすすめポイント
  • 業界唯一の生涯サポート
  • 女性の気持ちや身体を理解した専門トレーナー
  • 無料レンタル&シャワー完備!毎回気軽に通える

「OUTLINE」は、東京や神奈川を中心に展開する女性専用パーソナルトレーニングジムだ。

女性のボディメイクや気持ちを熟知した〝女性専門トレーナー〟のみ在籍。

一人ひとりの細やかな悩みや目的達成に最適な専用プログラムを作成し、短期間ながら理想の上をいく結果へと導いてくれると評判。

ジム内は完全個室になっており、ベビーサークルも完備されているため『子供がいてジムに通えない…』という方でも安心だ。

業界唯一のリバウンドサポートもあり、理想のスタイルを手に入れた後でもしっかりと体型を維持できるようば無料サポートが充実しているのも人気の理由だ。

博士

トレーニングに必要なものやトレーニング時のドリンク、シャワーも完備されているので、荷物を一切持たずに気軽に通える。

「OUTLINE」の月額料金を比較

「20社平均」と2ヶ月料金を比較

スクロールできます
2ヶ月総額入会金月額料金
OUTLINE214,800円30,000円92,400円
20社平均238,359円31,755円102,906円

20社平均よりも23,559円安い

「OUTLINE」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「OUTLINE」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

何度も自己流ダイエットを行いましたが、痩せることができず。
3ヶ月アウトラインに通って、体重も体脂肪率も
大幅に減らすことができました、
身体の気になる部分や悩みを相談すると、
すぐに改善方法、筋トレメニュー、ストレッチ方法などを教えてくれます。
インターバル中にも、色んな情報を教えて下さるので、
たくさん勉強になりました。
トレーナーさんにLINEでいつでも相談できるので、
安心感もあります。

運動未経験の私でも、楽しく継続出来ています!最初に食事について相談する機会があり、まずそこで普段の食事内容を見直すことが出来ます。過度な食事制限は無く、決めたことを無理の無い範囲で実践し、週1回程度通い続け、順調に体重や体脂肪率を落とすことが出来ています。トレーナーさんが開始前と比べ、どのくらい変化したかを教えてくださり、モチベーションに繋がっています!
毎回少しずつ違うメニューで飽きずに続けることが出来、トレーナーさんの知識も豊富な為、アウトラインを選んで本当に良かったです!これからも楽しく通い続けようと思います!

引用元:「OUTLINE 吉祥寺」GoogleMap

「OUTLINE」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

「OUTLINE」の店舗情報

まとめ

ただ料金が安いだけ」のジムなら数多くあるが、今回は「口コミ・評判」や「サービスの質」などが高いにも関わらず料金が安いパーソナルジムだけを厳選してまとめてみた。

また、前半に解説した「損をしないジム選びの方法」なども活用しながら「あなたにぴったりのジム」を見つけて欲しい。

博士

最後まで読んでくれてありがとう。
あなたにぴったりのジムが見つかることを祈っている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次