『ジム選びで損をしたくない』
『ジムが多くて選べない』
『おすすめを知りたい』
今回はそんなあなたのために
「学芸大学」
のおすすめパーソナルジムを厳選してまとめていくね。
- おすすめポイント&特徴
- リアルな口コミ・評判
- 料金プラン
なども併せてまとめておくので、ジム選びの参考になれば嬉しい。

では早速「学芸大学のおすすめパーソナルジム7選」をまとめいくね。
読むのが面倒な方は
- 貸切×手ぶら通い×低価格の高コスパなら
かたぎり塾 学芸大学店 - トレーニング&マシンピラティスの通い放題なら
ELEMENT 駒沢大学店/武蔵小山店 - 医学を取り入れた高品質トレーニングを都度払いで!
ドクタートレーニング 学芸大学店
近隣エリアはこちら
【安い順】学芸大学の料金が安いパーソナルジムTOP4は?



今回厳選したジムの中から〝料金の安い順TOP4〟を下記にまとめておくので、良かったら参考にしてね。
- 週2回(月8回)通った場合で算出
- レッスン時間は考慮しない
料金が安い順TOP4
入会金 | 料金 | 体験レッスン | 個室 | 無料レンタル | 食事管理 | 口コミ | コメント | 公式サイト | |
![]() ![]() 1. グッドライフジム | 30,000→10,000 ※期間限定 | 19,800〜 (通い放題) | (期間限定) | 無料シューズ | 5.0 (3) | 低価格×通い放題 みんなと楽しく 運動をするなら! | https://goodlifegym.jp/![]() ![]() | ||
![]() ![]() 2. ELEMENT | 33,000→16,500 ※体験当日入会で | 43,780〜 (通い放題) | 3,300 | ウェア タオル くつ下 シューズ プロテイン 飲料水 | (毎日サポート) | 11,000/月4.9 (80) | ・トレーニング ・ピラティス 両方が楽しめる | https://element-gym.com/ | |
![]() ![]() 3. Dr.トレーニング | 35,600→無料 ※期間限定 | 49,980〜 | 7,100 | レッスン時に相談&質問OK | 4.9 (51) | 医学×トレーニング! 高品質なのに低価格な人気店! | https://drtraining.jp/![]() ![]() | ||
![]() ![]() 4. かたぎり塾 | 公式サイトにて ご確認下さい | 59,400〜 | 無料 | ウェア タオル くつ下 シューズ プロテイン 飲料水 | (毎日サポート) | 11,000/2週間4.9 (39) | ・貸切 ・低価格 ・高品質 ・手ぶらでOK コスパの高さで人気 | https://katagirijuku.jp/ | |
入会金 | 料金 | 体験レッスン | 個室 | 無料レンタル | 食事管理 | 口コミ | コメント | 公式サイト |
※料金などはキャンペーン等により異なる場合があります



「学芸大学エリア」の料金が安いパーソナルジムTOP4はこんな感じだね。
【2025】学芸大学のパーソナルジムおすすめ7選
では早速
「学芸大学」の厳選パーソナルジム
をまとめていくね!
1.かたぎり塾 学芸大学店




- 老若男女入りやすい柔らかい雰囲気
- 低価格×月額制で無理なく通える
- 完全個室のプライベート空間
- 毎回手ぶらでOK
「かたぎり塾 学芸大学店」は、学芸大学駅から徒歩2分にあるパーソナルトレーニングジムだ。
完全個室のプライベート空間なので、人目を一切気にすることなくパーソナルトレーニングに集中できる。




















関連記事:実際に「かたぎり塾」で無料体験を受けた様子をまとめた記事はこちら


いまなら無料体験も実施しているので、
『実際に無料で試してから考えたい』
『初心者なので、続けられるか不安』
という方でも安心だ。



『コスパの良いジムを選びたい!』という方にピッタリのパーソナルジムだね。
※問い合わせ増加中!人気店のためお早めに
「かたぎり塾 学芸大学店」利用者のリアルな口コミ・評判は!?



「かたぎり塾 学芸大学店」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。
利用者の口コミ



通い始めてまもなく1年。
当初は猫背、巻き肩などの姿勢改善をメインに(あわよくばダイエットもできればいいな…の気持ちで)通い始めたところ、
当初の目的は達成できたのはもちろんのこと、引き締まったせいか、全体のシルエットや顔までスッキリしたと言われるようになり、パーソナルトレーニングのすごさを実感しています!
これからも白井トレーナーの適切なアドバイスをいただきながら、習慣として続けられるよう、頑張って通います!



コスパと立地が良く、更にトレーニングウェアやシューズのレンタルも無料で手ぶらでも通えて、トレーニング中のお水もいただけるし、終わった後のプロテインも無料!
予約も月初以外はアプリ内で予約が入れられる最強なシステムです!!学芸大学店のトレーナーさんは、まだお若いですが親しみやすく、いろんなサポートをしてくれます!
いまの自分にとってなくなると困る存在です!
口コミをさらに表示



それぞれの人の目標に合わせて、幅広い世代の方が無理なく続けられる「ちょうど良い」パーソナルトレーニングジムだと思います。
かれこれ15年近く運動から離れていた私でも、かたぎり塾で1年近く続けられています。
多くの方々におすすめできるジムだと思います。



通い始めてから、明らかに身体が引き締まり、ひどかった肩凝りや背中の張りが軽減されました。
筋肉がついたことで太りにくくもなったと思います。
食事制限はしない、ゴルフやテニスのパフォーマンスアップ、というニーズを理解してメニューを組んでくれるので有り難いです。
肩甲骨はがしやマッサージに関する技術・知識もあって、身体をほぐしてもらった翌日のゴルフで自己ベストが出ました(^^)
これからも長く通いたいです。



イケメンで厳しくも優しいトレーナーさんのお陰で飽きることなく毎週筋トレできてます!☺️
社会人になって毎日デスクワークなのですが、ありがたいことに肩こりにも縁なく過ごせてます💪🏻笑
24時間ジムも契約しているのですが、行くの忘れちゃうし、筋肉痛のレベルも全然違うので、筋トレしたことない方や飽き性の方にも超オススメです🍖!



通い始める前は姿勢も悪く体力も無かったのですが、筋肉が付き姿勢も改善されお昼寝しなくても1日が過ごせるようになりました。



ダイエット目的で始めましたが、今では少しずつ筋肉が付いて行くことが楽しみになって来ました。億劫だった駅の階段がラクに登れるようになったのも嬉しかったです。
トレーニングは厳しい時もありますが、トレーナーの菅原さんに励ましをもらいながら頑張れます!



40代後半になり、これまでの自己トレーニングでは身体のあちこちを傷め始め…フォームの修正やメニューの見直しなども含めて、プロのサポートが必要との思いから通い始めました。
週1回こちらでお世話になりながら、別日は自己トレーニングを行い、お蔭さまで長く悩まされた肩の痛みも再発することなく、過ごせています。
この界隈は様々なパーソナルジムがたくさんあるのですが、トレーナーさんのスキルも高く、コスパがかなりいいため長く続けられているのかなぁと思います。



コスパが良くて通いやすく、トレーナーさんの身体もがっしりしているので、トレーニング中のサポートも安心感があります。
自分は筋肉をつけたいと思っているので、そのようなトレーナーさんはとても心強いです。



ダイエット目的で入会し、毎回状態をみながらちょうどキツイトレーニングを受けられています。
菅原トレーナーに毎回絶妙な加減で追い込んでもらえて満足感のあるトレーニングを受けられています!



体脂肪率が3ヶ月で9%落ちました。
体重も7キロ落ちました。
「かたぎり塾 学芸大学店」料金・設備・アクセス
料金プランを表示
- 【入会金】
- スクロールできます
料金 詳細は店舗にて 博士かたぎり塾は店舗数が多く、店舗ごとに入会金&キャンペーンなどが異なるみたいだ。
博士最新情報は「かたぎり塾公式サイト
」にてチェックしてほしい。 - 【月額プラン】
- スクロールできます
料金 4回:33,000円
8回:59,400円内容 パーソナルトレーニング1回60分 - 【無期限チケット】
- スクロールできます
料金 1回:8,800円 内容 パーソナルトレーニング1回60分 - 【体験レッスン】
- スクロールできます
料金 無料体験あり
設備・サービスの詳細を見る
- 【無料レンタル】
-
無料レンタル タオル・ウェア・シューズ・くつ下・プロテイン - 【サービス・設備】
-
個室 ◯ 女性専用 近隣に女性専門店あり 食事管理サポート ◯ シャワー ー 返金保証 ー 子供連れ ◯
アクセス・店舗情報を見る
住所 | 東京都目黒区鷹番3−1−3 リエール鷹番 303号室 |
アクセス | 学芸大学駅 徒歩1分 |
営業時間 | 平日 10〜22時 土日 09〜20時 |
定休日 | 不定休 |
※問い合わせ増加中!人気店のためお早めに
2.GOODLIFEGYM 五本木店








- 低価格&通い放題もできる
- 入会者の約9割が初心者で始めやすい
- マンツーマン&セミパーソナルの両方がある
「GOODLIFEGYM 五本木店」は、学芸大学駅から徒歩7分ほどにある。
- マンツーマン指導の「パーソナル」
- 最大4名で行う「セミパーソナル」
2つのプランがあるので、予算や目的に合わせて通えるのが魅力。
「初心者の割合」や「入会後の継続率」も高いので、
『なかなかジム通いが続かない…』
『部活のように皆と運動したい』
という方にも選ばれている印象だね。



全店舗の行き来が自由な「通い放題プラン」もあり、価格もリーズナブルなので気になる方はチェックしてみて欲しい。
\最大20,000円OFFキャンペーン実施中/
「GOODLIFEGYM 五本木店」利用者のリアルな口コミ・評判は!?



「GOODLIFEGYM 五本木店」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。
利用者の口コミ



器具が揃っていて、かつトレーナーさんが女性なので安心してトレーニングできました!
また女性らしい体を作りたいので、それにあわせたメニューを組んでくださり、続けられそうです!
引用元:https://maps.app.goo.gl/2eGcsUYSQdn16Kbs5
口コミをさらに表示



トレーナーの方がとても明るく、きついトレーニングも励ましの声をかけてくれて頑張れます。
トレーニングとは関係ないですが、雑談も盛り上がり習慣的に通うきっかけになりとても良かったです。



正しいフォームでトレーニングができるように補助してもらえて安心です。(間違ったフォームでの怪我が怖いので)
どうした方がよりトレーニング効果上がるかとか、丁寧に質問にも答えてもらえておすすめです!



初めて訪問しました。胸まわりの筋肉を鍛えたいと思いお願いしたところ、快くメニューを立ててくださいました。
トレーナーさんが優しく接してくださり、トレーニングの合間には会話も弾み、頑張って続けられそうです!筋トレ=キツイ、辛いと感じている方には一度おすすめしたいです。
パーソナルで個別に指導を受けるプランに加え、同じ時間帯でトレーニングするメンバーと筋トレできるプランもあります。近隣の、ある種コミュニティのように活用できます。
ありがとうございました!



トレーナーさんの知識が豊富です。
私の希望にもちゃんと寄り添って下さるトレーナーさんで、気さくで色々相談もしやすいです。経験豊富でとても頼りになるトレーナーさんです。興味ある方には是非おすすめしたいジムです。
お部屋もキレイで、窓も大きくて、解放感あるけど、2階だから一目は気にならない場所なので、私的にはトレーニングに集中しやすかったです。
とにかくトレーナーさんが凄く良かったので、トレーニング行くのが楽しみでずっと続けていけそうです。☺️💪できたら担当のトレーナーさんみたいになりたいので、ご指導のもと頑張ります。



初めて来させて頂きました!背中トレーニングのやり方が全然分からず、いつも効いてる感じがしなかったのですが、女性トレーナーが分かりやすくに解説してくれました!トレーニング終わった後は、背中に筋肉痛きたぁぁ!!と体感できました。毎日通いたいです!



他のジムでは継続することができませんでしたが、こちらに通い始めてトレーナーさんが親身で優しいので続けることができています!
マンツーマンで細かいところまでケアして教えてくださるので通うのが楽しいです!
ジム初心者にもとってもオススメです!



突然始めてみましたが、丁寧なコーチングで無理なく楽しむことができています。個人的な体の癖や持病にも気を遣っていただいて、続けていけそうです。



筋トレ初心者ですが、それぞれのレベルに合わせたメニューをトレーナーさんが組んでくれるので頻繁に通うことができています!
運動を日々のルーティンにできたので、感謝しています。これからもよろしくお願いします。


「GOODLIFEGYM 五本木店」料金・設備・アクセス
料金の詳細を表示
- 【入会金】
-
入会金 30,000→10,000
※無料体験当日の入会で
2万円OFF - 【通い放題プラン】
-
料金 マンツーマン:34,800
セミパーソナル:19,800内容 ・全店舗相互利用可
・人数限定プラン - 【週1回プラン】
-
料金 マンツーマン:24,800
セミパーソナル:14,800 - 【体験】
-
料金 3,000
設備・サービスの詳細を見る
- 【無料レンタル】
-
無料レンタル シューズ - 【サービス・設備】
-
個室 ー 女性専用 ー 食事管理サポート ◯ シャワー ー 返金保証 ー 子供連れ ー
アクセス・店舗情報を見る
住所 | 東京都目黒区五本木2丁目52−14 山本ビル2階 |
アクセス | 学芸大学駅 徒歩7分 |
営業時間 | 平日 9〜22時 土日 10〜18時 |
定休日 | 不定休 |
\最大20,000円OFFキャンペーン実施中/
3.パーソナルトレーニングジムLINK学芸大学




- 正しい身体の動かし方が身につく
- パーソナルトレーナー歴14年超のプロが指導
- 初期費用なし!始めやすく続けやすい料金プラン
「パーソナルトレーニングジムLINK学芸大学」は、学芸大学駅から徒歩5分ほどにあるパーソナルトレーニングジムだ。
ただ闇雲に鍛え始めるのではなく「身体の機能改善」「姿勢の改善」「立位トレーニング」そして「目的に合わせたトレーニング」とステップを分けることで、正しい身体の動かし方が身につき、より効率的なトレーニングができる。
【月額プラン】【その都度払い】に加え、初めての人向けの【体験チケット】もあるので『パーソナルジムが初めて』『続けられるか心配…』という人でも始めやすく続けやすいんだ。



初期費用なしで始められるので「費用面が心配な人」にもおすすめ。
「パーソナルトレーニングジムLINK学芸大学」利用者のリアルな口コミ・評判は!?



「パーソナルトレーニングジムLINK学芸大学」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。
利用者の口コミ



通いやすい価格帯でありながら指導はとても理論的でしっかりしている上に分かりやすく、とても信頼できるトレーナーさんでした。
不得手なメニューは色んな方法でのアプローチで指導して下さるので、分からずに終わる、といったこともありませんでした。
他ジムと比較しても最高のコスパを実現しているのではないかと思います。
引用元:「パーソナルトレーニングジムLINK学芸大学」GoogleMap
口コミをさらに表示



トレーニングや運動に不慣れな私が無理なく続けることができました!
初めから無理な運動や負荷のかかるトレーニングはせず身体の根本的な問題やクセを矯正していくところから行うことで、日ごとに身体の調子が良くなり効率的に鍛えることができます!



自分の悩みに合わせてご指導いただけました。
ここなら悩みが解決できると思えました。
翌日は心地よい筋肉痛と姿勢が維持され、身体の調子がとても良かったです。
知識が豊富でプロフェッショナルなトレーナーさんです。またお願いしたいです!



乗馬で使う筋肉とバランスを身につけたい!という難しいお願いにも関わらず、毎回新しいトレーニングを取り入れて頂きました。
明かにスタート当初から筋力も増え、できることも日に日に増えました。
引っ越しでやむなく退会をすることになりましたが、引っ越し先のジムもご紹介頂き、そちらに提出できるようにとトレーニング詳細を書いたリストも後日メール頂きました。
今まで複数のパーソナルトレーニングジムに通いましたが、迷わずBESTだと言えると思います!



体験の初日は姿勢や身体の状況を細かく見ていただき、今後どのようにトレーニングを進めていけばいいのかを丁寧に説明いただきました。
姿勢が悪く肩こり偏頭痛もあることをお話しすると丁寧に今後の体のアプローチやストレッチを教えていただき、自分の現状からでも良い方向に改善していける提案をしてくれていると感じ、今後も続けていけるなと自信になりました。
終了後もメールで教えていただいたことをまとめたものを共有いただいたりと、とても親身に一人一人の通われている方を大切にされているなと感じました。



学芸大で探しており、駅から近く、大きな通り沿いなこともあり迷うことなくたどり着けました。
体験の初日は、自身の身体の状態を細かく見ていただき、今後どのようにトレーニングを進めていけばいいのかを、丁寧に説明いただきわかりやすかったです。
身体の状態を教えてもらうと、普段自分が気になっていることにも当てはまっていきました。
これまでもパーソナルには通ったことがありますが、状態を確認しながら自身に合った提案をしてくれていると感じました。
終了後もメールで教えていただいたことをまとめたものを共有いただいたりと、対応が丁寧だと感じました。
「パーソナルトレーニングジムLINK学芸大学」料金・設備・アクセス
料金プランを見る
通い放題
入会金 | ー |
料金 | 【30分通い放題コース】 28,980円/月 【40分通い放題コース】 35,980円/月 【50分通い放題コース】 46,980円/月 |
都度払い
入会金 | ー |
料金 | 30分:6,600円 45分:8,800円 60分:13,200円 |
設備・サービスの詳細を見る
- 【無料レンタル】
-
無料レンタル ー - 【サービス・設備】
-
個室 ◯ 女性専用 ー 食事管理サポート ◯ シャワー ー 返金保証 ー 子供連れ ー
アクセス・店舗情報を見る
住所 | 東京都目黒区五本木3-18-7第二飯島ビル3階 |
アクセス | 学芸大学駅 徒歩5分 |
営業時間 | 8〜22時 |
定休日 | 不定休 |
4.【通い放題OK】ELEMENT(エレメント)
- パーソナルトレーニングが好きなだけ通い放題
- 1回30分なので「運動が苦手な人」でも安心
- 楽々手ぶらで通える
「ELEMENT(エレメント)」は、東京都を中心に40店舗以上ある人気のジムだ。
学芸大学駅前にはないが、周辺だと三軒茶屋・駒沢大学・武蔵小山エリアに複数の店舗がある。
店舗によって異なるが、多くの店舗で
- パーソナルトレーニング
- マシンピラティス
のマンツーマン指導が受けられ、通い放題プランも低価格で用意されている。












ジム内は個室になっており、
- ウェア
- タオル
- シューズ
- プロテイン
- 飲料水
など、必要なものが全て無料で揃っているのも人気の理由だね。



パーソナルトレーニングは1回30分なので「体力に自信がない人」「運動初心者」でも無理なく続けられる。
\ 今だけ当日入会で最大 19,800円もお得 /
ELEMENT(エレメント)利用者のリアルな口コミ・評判は!?



「ELEMENT(エレメント)」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。
利用者の口コミ



あちこち契約しては続かないことが多かったのですが、こちらは細々ながら続いています。
トレーニングも30分と短めで気持ちも楽です。
時間は短いのですが、その分内容はぎゅっと充実しており、毎日違うトレーナーさんで楽しくご指導いただいています。今後ともよろしくお願いいたします。



30分のトレーニングで毎回きっちり追い込んでいただいています。まだ通い始めて3ヶ月程ですが、トレーナーの皆さんのおかげで12kg程度の減量ができました。
成果も出ていますし、なによりトレーナーの皆様と明るく会話しながらのセッションは日々の欠かせないものになっています。私のような運動苦手な人にもおすすめできるパーソナルジムだと思います。
口コミをさらに表示



トレーナーの皆さんは、いつも丁寧に楽しく指導してくださるので、毎回楽しみに通っています。
トレーニング時間も30分と私には長過ぎすちょうど良く、長く通える要素かと思います。
家でもストレッチをするようになり、体の可動域が変わってくるという可視化できる効果も嬉しいです。
引き続きよろしくお願いします!



筋力と体重を増やすために入会して、3か月たちました。
運動が苦手な私に対して、トレーナーの皆さんは、親切丁寧に指導してくださるので安心してお任せできます。
目標達成までに時間がかかると思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



いつもパーソナルトレーニングでお世話になっていますが、マシーンピラティスを体験しました。
動きはゆっくりですが、インナーマッスルを使うため、いつものパーソナルトレーニングとは異なるところが筋肉痛になりました。
身体の伸びも感じつつ、リラックスした気持ちにもなれたので、また機会があれセッションを受けたいと思いました。



この価格で通い放題は安いです。
一回の時間も30分と集中するにはちょうどいいですね。
トレーナーさんもお2人いますが、 お2人とも親身になって相談に乗ってくれるので、オススメです。
あと、マッサージもしてくださるので、最高です笑



いつもパーソナルトレーニングでお世話になっております。この度はピラティスの体験をさせて頂きました!
普段からピラティスは姿勢やバランスも気にしながら行う運動だと聞いて気になっていたのですが、やってみたら本当にそうなんだと思いました。
ご丁寧に教えて頂いてわかりやすく、楽しかったです!有難うございました。



24hジムに1年半通っていましたが、自己流だったため効果がなく思い切ってElementに6か月入会しました。
最初の1か月で変化が現れ、顔の輪郭がシュッとなりマスクのサイズが1周り小さくなりました。
トレーナーさんがプロなので、効果的なトレーニングの指導で1日30分でも十分効果があります。
また食事などのアドバイスも頂けます。



まず、アメニティが整っててとてもジム内が綺麗です!
トレーニング器具も必要なものが揃っていて、それらを使って巧みにトレーナーさんが指導してくれます!
色々なパーソナルジムを体験しましたが、こんなにも寄り添って指導をして頂けたのは『ELEMENT』さんくらいだったと思います。
『また行きたい!』 そんな風に思える素敵なジムでした。
他のパーソナルジムが合わなかった人はぜひ。
かなりおススメです!



いつもはパーソナルトレーニングでお世話になっていますが、マシンピラティスを体験させてもらいました。
激しい動きはしませんでしたが、身体の内から温かくなって体幹を鍛えられた感じがしました!継続すれば身体の動きが良くなりそうです。



レギュラープランでの契約、そしてピラティスの体験をしました。
トレーニングを始めてから2ヶ月ほどですが、徐々に体が変わってきてるのを感じられてます!
何より継続しやすいというのが1番の強みかなと思います。


「ELEMENT(エレメント)」料金・設備・アクセス
料金プランを見る
全日フルタイムプラン
入会金 | 33,000 → 16,500 (無料体験当日の入会なら50%OFF) |
料金 | 43,780〜/月 |
内容 | 1回30分×通い放題 |
オプション | ・系列他店舗も利用可能 ・セミパーソナルも通い放題 |
月8回プラン
入会金 | 33,000 → 16,500 (無料体験当日の入会なら50%OFF) |
料金 | 28,600〜/月 |
内容 | 1回30分×8回 |
設備・サービスの詳細を見る
- 【無料レンタル】
-
無料レンタル ウェア、シューズ - 【サービス・設備】
-
個室 ◯ 女性専用 ー 食事管理サポート ◯ シャワー ー 返金保証 ー 子供連れ ◯
\ 今だけ当日入会で最大 19,800円もお得 /
5.Go.Field Fitness 碑文谷店




- 様々な資格を持つトレーナー陣が在籍
- 対応できるメニュー数がとにかく豊富
- 完全個室のプライベート空間
「Go.Field Fitness 碑文谷店」は、学芸大学駅から徒歩9分にある完全個室のパーソナルトレーニングジムだ。
一人ひとりの計測データやライフスタイル、目的・目標から最適なプランを提案してくれ、トレーニング&フィジカル面はもちろん、メンタル面のサポートまでしてくれる手厚さが人気。


また、「医療系国家資格」や「国際資格」をはじめとする様々な資格を持つトレーナー陣が在籍しているため、
- 新感覚の体感トレーニング「Go.Field オリジナルTAIKANメソッド」
- 全身の血流を高める「独自のトレーニングプログラム」
- 最新のコンディショニング手法「スキンストレッチ」
- 短時間で美容効果まで期待できる「加圧トレーニング」
- 効率的な有酸素トレーニング「サイクルフィットネス」
- 至福のリフレッシュ「ドライヘッドスパ」
など、対応できるメニューがとにかく豊富なのも魅力の一つだ。



近隣には【都立大学店】があり、そちらでは「フィジカルケア」や「アニマルフロー」が受けられる。
「Go.Field Fitness 碑文谷店」利用者のリアルな口コミ・評判は!?



「Go.Field Fitness 碑文谷店」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。
利用者の口コミ



碑文谷店は完全貸し切り型なので、いつも子供を連れてお世話になっています。子連れ可能なジムが少ないのでとても助かります。
引用元:「Go.Field Fitness(ゴーフィールドフィットネス)碑文谷店」GoogleMap
口コミをさらに表示



友達の結婚式に向けて体を引き締めたく、学芸大学付近でジムを探していました。
完全貸し切り型なので、子供も一緒に来れてとても助かりました。
またトレーナーさんも同じ年のお子さんがいるとの事で、色々話が合い良かったです♪



都立大学店に続き、2店舗目の出店!
アスリートにとって素晴らしい環境が揃っていますし、トレーナーのスキルはもちろん、トレーナー自身がアスリートとしてボディメイクやコンディショニング、パフォーマンスアップに取り組んでいるので、刺激になりますし、信頼できます。
碑文谷周辺でパーソナルジムを探している方は是非オススメしたいです!



学芸大学付近でパーソナルトレーニングジムを探していまして、ゴーフィールドフィットネスさんを見つけました。
トレーナーの方もベテランさんで、安心してトレーニングが出来ました!



初めてヘッドスパを体験して、大変気持ちよかったです!!!
ベッドだけではなく肩や肩甲骨周辺のマッサージ込みで、凝り固まった箇所が一気にほぐれる感じがしました。
トレーニングと併せて通わせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします☺️



都立大学店も利用しましたが、こちらのほうが新店とのことで、より清潔でGoodでした!
担当頂いた方は、都立大学店でも担当頂いた方であったため、スムーズにやり取りできました!



トレーナーさんが親身になって適切なアドバイスをくれました。
施設もきれいでいつも快適に利用させていただいています。
「Go.Field Fitness 碑文谷店」料金・設備・アクセス
料金プランを見る
入会金 | \今なら無料/ 20,000→0円 |
料金 | 月1回:8,500円 月4回:32,000円(8,000円/回) 月6回:45,000円(7,500円/回) 月8回:56,000円(7,000円/回) |
内容 | 1回50分 |
オプション | ヘッドスパ:初回3,000円 |
設備・サービスの詳細を見る
- 【無料レンタル】
-
無料レンタル ー - 【サービス・設備】
-
個室 ◯ 女性専用 ー 食事管理サポート ◯ シャワー ◯ 返金保証 ー 子供連れ ー
アクセス・店舗情報を見る
住所 | 東京都目黒区碑文谷5-7-2 グレイビル 302号 |
アクセス | 学芸大学駅 徒歩9分 |
営業時間 | 平日 09:30-20:00 土日祝 09:30-19:00 |
定休日 | 水曜 |
6.Dr.トレーニング 学芸大学店












- 医学を組み込んだ高品質トレーニング
- 狭き門を突破した実力派トレーナーのみ在籍
- 身体の不調&痛み改善など専門的な悩みにも幅広く対応
- 料金はリーズナブル&都度払いでも利用できる
「Dr.トレーニング学芸大学店」は、学芸大学駅から徒歩3分ほどにあるパーソナルトレーニングジムだ。
採用率3%以下とも言われる〝狭き門〟を突破した実力派トレーナー陣が在籍し、
- ダイエット
- 姿勢改善
- 身体の不調改善
- 肩こり&腰痛改善
- スポーツのパフォーマンスUP
など、より深い悩みにも対応できるのが特徴だ。
料金プランも他と比較するとかなりリーズナブルで、1回ずつの都度払いでも利用できるのも魅力。



トレーナーの資格や得意分野などは全て公式サイト内で公開されているので、気になる方はチェックしてみてね。
\先着10名!入会金&体験0円キャンペーン中/
※人気店のため気になる方はお早めに
「Dr.トレーニング 学芸大学店」利用者のリアルな口コミ・評判は!?



「Dr.トレーニング 学芸大学店」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。
利用者の口コミ



トレーナーの皆さんとても感じが良くて、笑顔が素敵です。
私の担当トレーナーは毎回モチベーションを上げてくれる、とっても可愛い女性で、会話も楽しんでいます。
身体のコンディション、目的に合わせたトレーニングのおかげで確実に身体が変化して来ました。
週1のトレーニングを楽しみにしています。



週1回通わせていただいてから3ヶ月程が経ちますが、下半身が締りズボンがキレイに履けるようになりました。
トレーナーの方も奇策でとても良い方で毎回楽しみにレッスンに通わせていただいています。
更衣室やシャワー室もあるので仕事の前後などでも利用しやすいのかなと思います。
引用元:「Dr.トレーニング 学芸大学店」GoogleMap
口コミをさらに表示



身体引き締め目的で通い始め、1ヶ月が経ちました。
ジム初心者のため続けられるか心配でしたが、優しいスタッフのみなさんが迎えてくださるおかげで通うのが楽しいです。
1対1で担当トレーナーがしっかり見てくれるので、自分では気づけなかった身体の軸のゆがみ、癖などを知ることもできます。
厳しい食事制限を勧められることもなく、無理なくできることから教えてくださるので初心者にもおすすめのジムだと思います。



トレーナーと1対1のパーソナルトレーニングなので、これまで3日以上続かなかったジム通いを1年続けられています。
都度払いで、1回1時間、週1回で良いというのも継続できた理由かと思います。
そして何より、担当トレーナーが毎回丁寧にトレーニングメニューを考えてくれて、1回1回の動きをその場で細かく修正してくれるので、圧倒的に効率が良いトレーニングが出来ます。
普段の食事や家でのストレッチ方法まで指導頂き、体重減だけではなく、慢性的だった肩こり・腰痛などもほとんどなくなりました。



知人の紹介で通い始め7ヶ月目です。
食事制限のみで約20キロダイエットした後のトレーニング開始でした。
不安で一杯でした。
何歳になっても健康で疲れずらい身体を目指して、トレーナーさんに相談、親身になってプランニングして頂き、実行。
体重は8キロ減、体脂肪率は10%減少しました。身体は軽やかになり、
病気に負けない気しかしません。
歩くだけおきた痛みや、ストレスもほぼ無く経過し、疑問に思った事は直ぐトレーナーさんに相談すると、一生懸命に対応して頂き、適切なアドバイスを頂くことができました。安心しました。
そして、トレーナーの皆さんの底抜けに明るい挨拶や、笑顔にいつも癒されています。
暫く通わせて頂くつもりでいます。
感謝しています。



約2年間月に2回程度お世話になっています。
非常に親身で自分のペースなども配慮しながら伴奏してくれています。
日々の生活やトレーニング方法まで指導いただき、不満点もなく、これからもお世話になりたいと思っています。



結婚式のためと、運動不足解消のために通い始めました。
当初の目的に合わせることはもちろん、毎回体調や体の状態に合わせて臨機応変にメニューを組んでくださって、飽きることなく半年以上続いています!
座りっぱなしの仕事で肩こりもひどく、血流も悪くなりがちなのですが、週に一回は正しい形で体を動かせるので、終わった後はとてもスッキリします。自宅でのストレッチ方法も動画で送ってくださったり、自分のライフスタイルを理解したうえでできることをアドバイスしてくださるのがありがたいです。
月会費制だったり、グループレッスンだと、休日の予定がそれに縛られたり、行けない月があったりしますが、都度払い都度予約なので、自分の都合に合わせられる点がとても良いと思います。
最近は土曜日朝一に入れて良い朝活になっています^_^



2ヶ月ほど通ってます
パーソナルは始めるのになかなか敷居が高いですが、こちらは都度払い制なので気軽に始められるし、こちらの都合で回数の調整が出来てとても通いやすいです。
スタッフの方々も感じの良い方ばかりですし、やっぱりちゃんとプロの方の指導を受けると成果が違うなと思いました。



4ヶ月間の結果:筋肉量+3kg、ベンチプレス 40→70kg(+30kg)、スクワット 40→110kg×10(+70kg)
最初は運動不足の解消と体のコンディション向上のために入会しましたが、上手くモチベーションを上げて下さり、今では1年間で10kg筋肉量を増やすことを目標にしていて結果が出てきています。体のコンディションやバランスを見てトレーニングメニューや食事のアドバイスも頂けるので助かっています。



約2ヶ月前にダイエット目的で入会しました。
トレーナーさんが明るくとても話しやすいので、サボらず通えています。
摂取カロリーのアドバイスをしてくれたり、体組成計の数値やトレーニングの内容を毎回メールでシェアしてくれるお陰で、10%くらい体脂肪率が下がりました。
これからも頑張って細マッチョを目指します。


「Dr.トレーニング学芸大学店」料金・設備・アクセス
料金プランを見る
入会金
入会金 | 35,600→無料 ※期間限定 |
ライフプランニングコース(月額制)
月会費 | 21,980円 |
料金 | 45分:3,500円 60分:4,600円 90分:6,800円 |
内容 | 食事管理サポート付き |



月額制の場合は、月会費+通いたい回数を選択でき、料金も通常より半額ほどで利用できるのが特徴だね。
ワークアウトプラン(チケット制)
料金 | 16回:140,800 24回:205,200 |
都度払いコース
料金 | 45分:7,100円 60分:9,300円 90分:13,700円 |
初回体験
料金 | 7,100円→無料 ※期間限定 |
設備・サービスの詳細を見る
- 【無料レンタル】
-
無料レンタル ー - 【サービス・設備】
-
個室 ー 女性専用 ー 食事管理サポート ◯ シャワー ◯ 返金保証 ー 子供連れ ◯
アクセス・店舗情報を見る
住所 | 京都目黒区鷹番2−8−22 プラザ学芸大学EAST |
アクセス | 学芸大学駅 徒歩3分 |
営業時間 | 9〜22時 |
定休日 | 不定休 |
\先着10名!入会金&体験0円キャンペーン中/
※人気店のため気になる方はお早めに
7.3M WORKOUT 学芸大学駅前スタジオ




- 個室&子供連れOK
- トレーナーが全員運動指導歴10年以上
- 加圧トレーニング&キックボクシングメニューもあり
「3M WORKOUT 学芸大学駅前スタジオ」は、学芸大学駅から徒歩2分ほどにあるダイエット専門パーソナルトレーニングジムだ。
ウェイトトレーニングや加圧トレーニングに食事指導を組み合わせたプログラムを軸に、運動指導歴10年超のトレーナー陣がダイエットを成功へと導く。
また、オプションではキックボクシングを取り入れたミット打ちもあるので『トレーニングだけでは飽きそう…』という人でも楽しみながらシェイプアップができる。



個室&子供連れもOKなので「小さい子供のいるママ&パパ」も通いやすい。
「3M WORKOUT 学芸大学駅前スタジオ」利用者のリアルな口コミ・評判は!?



「3M WORKOUT 学芸大学駅前スタジオ」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。
利用者の口コミ



最初はダイエット目的で加圧トレーニングをはじめました!
今ではダイエット以上に運動を続けることの大切さを感じています。
いつも飽きないようにいろいろなメニューを取り入れてくれて楽しく通えています‼
引用元:「3M WORKOUT 学芸大学駅前スタジオ」GoogleMap
口コミをさらに表示



みなさま書いてらっしゃるように、石川トレーナーは知識も経験も豊富で、とても信頼できるトレーナーさんです。
私はもう5年以上加圧とパーソナルをやっていただいてますが、かなり体も変わったと思いますし、最近では、自分でも体の動かし方が分かってきたのでトレーニングの効果を実感しながら、続けられています。
疑問があれば丁寧に回答してくれますし、私にとってもはホームドクターのようなトレーナーです笑。
自信をもっておススメします!



加圧トレーニングとペアストレッチのメニューで通いながら3年になります。
あまり習い事は続かないタイプだったんですが、珍しく長く続いています。
毎回体調や気分にあわせて運動量を調整してもらえるので負担なく続けられています。
最初は全く分からなかった筋肉を動かす感覚がすこし分かるようになりました!



本人の希望や、腰痛など弱い部分をきちんと毎回確認しながら進めてくださる、本当にいい先生です。
トレーニング初心者でしたが、長く継続できたのは先生のおかげです。
1年半程通って、体重も体脂肪も落ちました。
何より体の調子が継続して良かったです。
指示も的確で、集中してトレーニングした箇所は毎回翌日に筋肉痛でした。
引っ越しでもう通えないのが本当に残念…( ; ; )
新しいジムに通いはじめて、先生の良さを更に実感してます。
見た目は少〜しやんちゃな雰囲気もある先生ですが、真面目で、爽やかで優しい先生です!
学大に住んでる人にめちゃくちゃおすすめします!!
最高なパーソナルジムですが、1つだけ難点をあげるとしたら、、音楽。 先生は音楽にこだわりがないそうで、毎回おなじ00年代ポップがひたすら流れていましたw
生徒さんに「またこれですか?」と突っ込まれたら、ローテーションしているそうです。笑 先生、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡



元々運動経験が無かったのですが、トレーナーさんがとても話しやすく、かつ継続しやすいメニューでトレーニングして下さるので初めての方におすすめです。
生活面でのアドバイスも的確に下さるので総合的に見てもらえます。追加で出来るキックボクシングのメニューも楽しく行えます。



パーソナルトレーニングと加圧トレーニングで利用しています
とっても良いジムです
運動だけじゃなくて食事指導をしてもらえたのがすごく良かったです。
以前は毎日LINEで相談していたんですが、最近はだいぶ食べ方が身について自分でコントロールできてます
引き続きよろしくお願いしまーす!!



トレーナーの石川さんは知識と経験が豊富な方で、効果的なトレーニング方法だけでなく、肩や腰の痛みなど体のさまざまな悩みに答えてくれます。
お店も完全予約制で他のお客さんはいないので、安心してトレーニングできます。



担当さんには今の所に移転する前からお世話になっています!
最初の頃は週2回くらいでトレーニングして満足のいく効果が出ました。
最近は自分でもジムに行ってトレーニングをしているのでパーソナルトレーニングの頻度は減らしていますが、いつもトレーニングの進み具合や食事内容を相談にのってもらっています。
状況合わせて適切なアドバイスをしてくれるのでオススメです。
「3M WORKOUT 学芸大学駅前スタジオ」料金・設備・アクセス
料金プランを見る
月額パーソナルプラン
入会金 | 10,000円 |
料金 | 月4回:30,000円 月8回:56,000円 |
内容 | 1回50分 |
都度払い
入会金 | ー |
料金 | 25分:7,500円 50分:10,000円 |
設備・サービスの詳細を見る
- 【無料レンタル】
-
無料レンタル ー - 【サービス・設備】
-
個室 ◯ 女性専用 ー 食事管理サポート ◯ シャワー ー 返金保証 ー 子供連れ ー
アクセス・店舗情報を見る
住所 | 東京都目黒区鷹番3-3-11 S・M石井202 |
アクセス | 学芸大学駅 徒歩2分 |
営業時間 | 10〜22時 |
定休日 | 不定休 |
【他にもある】学芸大学のおすすめパーソナルジム
REALWORKOUT 学芸大学


- 系列店がどこでも利用可能で予定を組みやすい
- 個室なので人目が気にならない
- 毎回手ぶらで通える
料金プランを見る
入会金 | 11,000円 |
料金 | 61,600円〜 |
内容 | 8回×60分 |
パーソナルジムSwing 学芸大学店








- 入会金無料で始められる
- LINEで食事指導もあり
- 毎回手ぶらで通える
料金プランをみる
- 【入会金】
- スクロールできます
入会金 無料 - 【月額プラン】
- スクロールできます
料金 月4回:30,000円
月8回:56,000円 - 【体験レッスン】
- スクロールできます
料金 無料
【損を回避】パーソナルジム選びで大切な3つのポイントは?


- 金額で無理をしない
- 通いやすいジムを選ぶ
- トレーナーとの相性を重視する
損をしないパーソナルジムの選び方はこちらの記事 でより詳しく解説しているので、こちらもぜひ参考に。



最低でも上記の3つを意識するだけでも損や失敗するリスクは大幅に低減できる。



それぞれ少し詳しく解説していくね。
1:金額で無理をしない


パーソナルジム選びで大切なこと1つ目は
「金額で無理をしない」
ことだね。
『ダイエットしたい』
『運動習慣を身につけたい』
『今よりも身体を大きくしたい』
など、人により目的は様々だが、みんなに共通するのは
「ある程度続かないと目標は達成できない」
ということだ。
金額面で無理をしてしまうと、そもそも通い続けるのが厳しくなる。



無理をせずに「数ヶ月通える価格帯のジム」を選ぶだけでも、ジム選びでの損や失敗は防げる。
2:通いやすいジムを選ぶ


ジム選びで大切なこと2つ目は
「とにかく通いやすいジムを選ぶ」
ということ。
「雨の日」
「仕事で疲れた日」
「家から出るのが面倒な日」
など、
〝通うのがちょっと面倒な状況〟
でも気軽に通えるジムを選ぶことが本当に大切。
どんなに凄腕のトレーナーでも、通わなければ効果は実感できないはずだ。



なるべく自宅や職場から通いやすいエリアで探すのも損や失敗をしないために重要だね。
3:トレーナーとの相性を重視する


ジム選びで損や失敗をしないために一番大切なのが「トレーナーとの相性」だね。
- 姿勢改善
- ダイエット
- ボディメイク
- 生活習慣の改善
など、どんな目的にせよ成功の鍵を握るのは「トレーナーとの相性」だ。
料金が安くても
家や職場から近くても
どんなに設備・サービスが良くても
トレーナーとの相性が合わないと徐々に通うのが嫌になり、結果として損をすることになる。



パーソナルジム選びで失敗をしたくないのなら、絶対にトレーナーとの相性は重視してほしい。
損をしないで!