【学割あり】大学生におすすめのパーソナルトレーニングジム7選!女性専門店・高校生向けも掲載

『夏までに痩せたい』
『イベントに向けてダイエットしたい』
『成人式や卒業式で袴や振袖を着こなしたい』

今回はそんなあなたのために比較的リーズナブルな料金で通えるパーソナルジムだけを厳選して紹介していくね。

大学生のバイト代は月5〜7万円といわれている。

なので今回は、

  • 学割がある
  • 月額6万円前後
  • 安いのに評判が良い

上記の条件にフォーカスしてジムを厳選した。

博士

専門用語や難しい解説はしないようにまとめているので、少しでも参考になれば幸いだ。

目次

大学生にパーソナルジムがおすすめな4つの理由は?

「大学生にパーソナルジムがおすすめな4つの理由」について簡単にまとめておくね。

1.年々痩せにくくなる

「大学生にパーソナルジムがおすすめな理由」の1つ目は〝年々痩せにくくなる〟からだ。

『いつか痩せる』
『そろそろ本気を出す!』

そう思ってもなかなか始められないのがダイエット。

歳を重ねるごとに基礎代謝や筋肉量は落ち、年々痩せにくくなっていくんだ。

私自身そうだったが、20代前半では「筋トレ&軽い食事管理」でも簡単に体重が落ちていたのに、30代になると同じことをしても体重は落ちないどころか増えることもある。

博士

『痩せたい!』と思った時が「今後の人生で一番若い時」だ。

若く元気で代謝の高い時にダイエットをしておくのはおすすめだ。

2.学割でお得になる

「大学生にパーソナルジムがおすすめな理由」の2つ目は〝学割でお得になる〟からだ。

「学割」は、学生の唯一無二の特権だ。

今回紹介しているジムの中にも「総額から25%OFF」や「入会金無料コース料金20%OFF」など、社会人が羨むような数万円もお得なる割引を受けられる。

社会人になってから数万円多く払うよりも、より若い痩せやすい時期にお得に通えるのが学生の強みでもある。

博士

「学生の特権」は学生のうちに活用しておくのがお得だ。

3.時間の融通がきく

「大学生にパーソナルジムがおすすめな理由」の3つ目は〝時間の融通がきく〟からだ。

社会人は通いやすい時間帯がどうしても重なり、通いたい時に予約が取りにくいことがある。

せっかく『本気で痩せよう!』と腰を上げたのに、思うように予約が取れないとどんどんやる気がなくなってくるはずだ。

どうせお金を出して通うなら、あなたの通いたい時にストレスなく通える方がモチベも続いて結果も良いはずだ。

博士

比較的時間の融通が利きやすい大学生のうちにお得にパーソナルジムに通っておくのはおすすめだ。

4.若いうちに自己管理力が身に付く

「大学生にパーソナルジムがおすすめな理由」の4つ目は〝若いうちに自己管理力が身に付く〟ことだ。

大人になるとさまざまな要因

  • 代謝の低下
  • 運動不足
  • ストレス
  • 付き合い
  • 子育て

など、様々な要因が絡みどうしても太りやすくなる。

大人になって「太ってしまう人」と「体型を維持している人」の大きな差が〝自己管理力〟だ。

そもそも食べないという人も中にはいるが、20代後半や30代でも「体型を維持している人」はしっかりと自己管理ができている。

博士

学生のうちに「自己管理力」を身につけておくことで、いつまでもカッコよく・綺麗な体型を維持できるようになるんだ。

大学生がお得にパーソナルジムへ通う方法は?

続いては「大学生がお得にパーソナルジムへ通う方法3つ」を紹介していくね。

  1. 学割
  2. ペア割
  3. 平日割/デイプラン

1.学割

「大学生がお得にパーソナルジムに通う方法」の1つ目は学割だ。

学生限定で料金がお得になる〝学生だけに許された特権〟を使わない手はないはずだ。

今回は学割を行っているパーソナルジムも掲載しているので、大人よりも割安でジム通いが始められるんだ。

2.ペア割

「大学生がお得にパーソナルジムに通う方法」の2つ目はペア割だ。

ペア割は友人や家族・恋人など〝誰かと一緒にペア〟で通うことで料金がお得になる割引。

学生は比較的時間の融通が利きやすいので、友人と学校帰りに週1,2回ジムに通うなどもできるはずだ。

博士

友人などと一緒に楽しく通ってお得になる嬉しい割引だ。

3.平日割&デイプラン

「大学生がお得にパーソナルジムに通う方法」の3つ目は平日割&デイプランだ。

両方とも平日の日中(会社員が働いている時間帯)限定でお得に利用できるプラン。

授業が午前だけのパターンもあると思うので、平日の日中に利用できる場合はかなりおすすめだね。

博士

学生におすすめの割引はこんなところだね。

博士

他には割引として「モニタープラン」などもあるが、ビフォーアフター画像の提供など条件もあり、学生のうちは学割などもあるのでモニターでなくてもいい気がする。

【学生必見】パーソナルジム選びで失敗しない方法は?

続いては絶対に知っておいてほしい「パーソナルジム選びで失敗しない方法」について解説しておくね。

より詳しくは下記の記事でまとめているので、良かったら参考にしてね。

関連:【初心者必見】損をしないパーソナルジムの選び方を徹底解説!

1.料金面で無理をしない

「パーソナルジム選びで失敗しない方法」の1つ目は〝料金面で無理をしない〟だ。

『ちょっと予算オーバーだけど良いかな…』など、料金面で背伸びをしてしまうと後々支払いが大きな負担になってしまう可能性が高い。

パーソナルジムは無理なく通えて、楽しみながら結果を出すのが一番。

博士

あくまでも料金面では無理をせず、予算内でジムを選ぶようにして欲しいんだ。

2.アクセスの良いジムを選ぶ

「パーソナルジム選びで失敗しない方法」は〝アクセスの良いジム〟を選ぶことだ。

大学生は日によって空き時間も変わると思うので、

  • 大学の近く
  • 自宅の近く
  • バイト先の近く
  • 通学定期の圏内にある

など「あなたがアクセスの良いジム」を選んでおけば、隙間時間を活用しやすく無駄なくジム通いができるはずだ。

博士

ダイエットが目的ならある程度は通う必要がある。
何回も通うならアクセスの良いジムを選んだ方がストレスも少ない。

3.目的に合っているのか

「パーソナルジム選びで失敗しない方法」の3つ目は〝目的に合ったジムを選ぶ〟だ。

  • 『個室が良い』
  • 『手ぶらで通いたい』
  • 『短期ダイエットしたい』
  • 『サポート体制を重視したい』
  • 『下半身など部分痩せをしたい』

など、あなたが何を目的にし、何を重視するかを明確にしておくことで、後々損をするリスクは大きく減らせるはずだ。

博士

良さそうなジムを見つけたらなるべく体験レッスンを受け、あなたの目的に寄り添ったサポートが受けられるかをあなた自身で体感してほしい。

4.気軽に通えるのか

  • ウェア
  • タオル
  • シューズ

など、無料レンタルが揃っているジムを選ぶと、手ぶらで通えるだけでなく、洗濯も増えない。

また、個室ジムなら周囲にはトレーナーしかいないので、周囲の人に気を使うこともなく気軽に通える。

ジムに通うのがストレスになってしまうと、だんだんと通う頻度は減る。

そして最終的には目標を達成できないだけでなく、せっかくバイトで稼いだお金まで損する結果となる。

博士

ジム選びで失敗しないためにも『このジムは気軽に通えるな?』と、今一度考えて欲しいんだ。

5.トレーナーの雰囲気・相性は良いか

パーソナルジム選びで損や失敗をしないためにも一番大切なのは「トレーナーとの相性」だ。

  • 料金がとにかく安い
  • とにかく通いやすい
  • サービスが整っている

など、魅力的なジムでもトレーナーとの相性が悪いと本当に辛いジムライフになってしまう。

逆に多少料金が高くても、アクセスが多少悪くても、トレーナーとの相性さえ良ければストレスを最小に二人三脚で目標達成を目指せる。

残念ながらやる気のないトレーナーや感じの悪いトレーナーはいまだに一部いるのは事実。

今回はそんなトレーナーがいないジムを厳選してまとめているが、どうしても相性というのは一人ひとり異なる。

なので、必ず「体験レッスン」や「無料カウンセリング」でトレーナーの雰囲気や相性をあなた自身の目でチェックしてほしい。

【安い順】大学生におすすめなコスパのいいパーソナルジム7選!

博士

では、大学生におすすめの〝コスパの良いパーソナルジム7選〟安い順にまとめていくね。

1.【女性専用】ファディー

スクロールできます
ファディーの実際のトレーニング時の画像
ファディーの実際のトレーニング画像
ファディーの実際のトレーニング画像
おすすめポイント
  • 圧倒的な低価格
  • 予約不要×通い放題
  • トレーナー&最先端AIがWでサポート

「ファディー」は、圧倒的な低価格と通い放題制が人気のジムだ。

トレーナーと最先端AIによるWサポートによってパーソナル専門店よりも大幅に料金が安い

『常にマンツーマンでトレーナーに指導してほしい』という人にはおすすめできないが、

『自分のペースで楽しみながら運動を続けたい!』という人には最適なジムだ。

博士

何より予約をしないでも好きな時に通い放題できるのも人気の理由だね。

\ お試し体験実施中 /

「ファディー」の料金は?

入会金\現在キャンペーン中!店舗により割引中/
19,800円
料金年契約:7,678円/月
月契約:8,778円/月
U-18会員:5,478円/月
博士

「U-18会員」は、親がファディー同店舗の会員である場合の学生特別価格だ。

\ お試し体験実施中 /

「ファディー」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「ファディー」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

1年半位トレーニングでお世話になっています。スタッフの皆さんも親切で、明るく話し掛けて下さいます。1ヶ月に1回のカウンセリングや3ヶ月に1度のメニュー変更など、サボれない環境もあります。なかなかなトレーニングに時間が取れない方も30分の所要時間なら忙しい方でも通いやすいと思います。

リーズナブルで、スタッフの方達も明るく親切な方ばかりで安心です。
半パーソナルといった形も私に合っていて通いやすいです。

引用元:「ファディー 武蔵小杉医大通り」GoogleMap

関連:【完全版】ファディーは本当におすすめ?リアルな口コミ&評判を徹底解説!

「ファディー」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

\ お試し体験実施中 /

2.ELEMENT

スクロールできます
ELEMENT(エレメント)
ELEMENT(エレメント)中野店
ELEMENT 赤羽店
おすすめポイント
  • パーソナルトレーニングが通い放題
  • 完全個室×手ぶらで通える
  • 1回30分の短時間でOK

「ELEMENT」は、完全個室のパーソナルジムだ。

あなただけの空間でパーソナルトレーニングの通い放題ができ、周囲の視線も気にならないので「初心者」にも人気。

スクロールできます
エレメントの実際のレッスン画像
エレメントの実際のレッスン画像
エレメントの実際のレッスン画像
エレメントの実際のレッスン画像

ウェアなどの無料レンタルも完備されているので、外出先や仕事終わりに通う際でも毎回手ぶらで通えるのが嬉しい。

博士

1回のトレーニング時間も30分と短時間でも効果的なので「体力がないい人」「運動が苦手な人」でも楽しみながら続けられるんだ。

「ELEMENT」の料金は?

入会金\体験当日の入会で半額
33,000→16,500円
料金平日デイプラン:38,280円/月
全日フルタイムプラン:43,780円/月
6ヶ月プラン:41,591円/月
12ヶ月プラン:39,402円/月
博士

どのプランを選んでも月額5万円以下で通い放題できるので、時間の融通が利きやすい学生にも人気なんだ。

「ELEMENT」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「ELEMENT」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

運動初心者かつ続かないタイプなので不安でしたが、レベルを合わせて指導してくれるのとその日の状態に合わせてメニューを組んでくれるので、ついていけない事もなく運動の楽しみを味わいながらトレーニング出来ます。
動きや筋肉の使い方を基本から教えてくれるので、初心者の人こそパーソナルが良いと思いました。
トレーナーさんによって得意分野が違うので初めは色々な方の曜日に通ってみるのがおすすめです。

三軒茶屋辺りでジムを探していたときに、パーソナルジムに通い放題ということですぐに体験→入会しました。
30分と短い時間なのであまり疲れ過ぎないので気楽に通えます。
トレーナーさんも皆さん気さくで楽しくトレーニングができています。

引用元:「ELEMENT 世田谷太子堂」GoogleMap

関連:【痩せない?】ELEMENTの口コミ・評判を徹底調査!

「ELEMENT」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

3.eviGym

スクロールできます
eviGym銀座店の実際のジム内画像
eviGym六本木店の実際のジム内画像
eviGym武蔵小杉店の実際のジム内画像
eviGym新宿店の実際のジム内画像
おすすめポイント
  • 楽しみながら運動習慣が身につく
  • 入会金もなく必要な分だけトレーニングを利用できる
  • 全店舗が駅から徒歩5分以内&全店を自由に予約可能で通いやすい

「eviGym」は、東京都内に9店舗ある人気パーソナルジムだ。

短期でのダイエットではなく「運動習慣が身につくこと」「無理なく運動が続くこと」を目的にしている。

そのため料金は低価格(1回6,050円〜)で、入会金や年会費なども一切かからないので〝必要な分だけ〟トレーニングが利用できるんだ。

完全個室ではないが、プライベート空間は確保されているので、ほぼ誰にも会うことなくジム通いができる。

博士

全店舗が駅から徒歩5分以内にあり、全店舗が自由に利用できるので通いやすさも抜群。

\ 今なら初回体験が1,100円で /

「eviGym」の料金は?

入会金無料
料金都度払い:11,000円
月1回:9,900円
月2回:17,600円
月4回:33,000円
月6回:46,200円
月8回:57,200円
月12回:72,600円
内容パーソナルトレーニング1回60分

入会金が無料で、

  • 都度払い
  • 月額プラン

の2種類があるので、テスト前や就活時などでも自分でペースを調整できるのが嬉しいね。

関連:都度払い・単発利用OKなパーソナルジム特集

博士

月8回までなら月額6万円以下なので、学生でも比較的利用しやすいのが特徴だね。

\ 詳細は公式サイトで /

「eviGym」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「eviGym」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

使いやすさのポイントは以下3点。
・月の使用回数が期限なく繰り越せる
・予約が比較的希望通りに取れる
・パーソナルジムの中では良心的な金額
(個人の感想)
毎回楽しくレッスンしているのはもちろんですが、続けられているのは上記のポイントが理由かなと思っています。
これからも通って健康的な体を手に入れたいのでよろしくお願いします!

他にお客さんがいたのはびっくりしたけれど、完全個室のマンツーマンよりかえって安心しました!空間も綺麗でアクセスもよく、スタッフさんもとてもかんじが良かったです!

引用元:「eviGym 武蔵小杉」GoogleMap

「eviGym」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

\ 今なら初回体験が1,100円で /

4.アップルジム

スクロールできます
アップルジム調布店のジム内画像
Apple GYM(アップルジム)北千住店
Apple GYM(アップルジム)高田馬場店
Apple GYM(アップルジム)飯田橋店
Apple GYM上野店
Apple GYM(アップルジム)蒲田東口店&蒲田西口店
おすすめポイント
  • 初心者でもモデルのようなスタイルを目指せる
  • 全店舗が「完全個室×駅近」で通いやすい
  • 徹底的なコストカットで低価格を実現

「アップルジム」は、全店舗が完全個室×最寄駅から徒歩5分以内という通いやすさ抜群の人気パーソナルトレーニングジムだ。

トレーニングはもちろん、姿勢改善や歩き方改善などを組み合わせた独自メソッドでは、初心者でもモデルのようなスタイルを目指せると評判。

現に芸能人やモデルの利用もかなり多く、スタイルや見た目に気を遣う彼女たちの理想を叶え続けている。

芸能人やモデルの利用者が多いと聞くと『料金が高そう』と思うかもしれないが、料金は業界でもトップクラスに低価格。

ダイエットやボディメイクに関係のない豪華な装飾や過剰な広告費などを徹底的にカットすることで、利用者の支払う料金を低価格に抑えているんだ。

博士

完全個室の駅近プライベート空間で『なるべく安く理想を実現したい!』という方に選ばれている。

\ 今なら最大33,000円OFF

「アップルジム」の料金は?

プラン名チケットプラン
入会金\現在キャンペーン中で半額
33,000→16,500円
料金4回券:29,700円
8回券:55,000円
12回券:75,900円
博士

ちなみに「過去にパーソナルやスポーツジムに通っていた人」は、入会金33,000円が無料になる。

プラン名ペアプラン
入会金16,500円/一人
料金\コース料金20%OFF
4回券:23,760円/一人
8回券:44,000円/一人
12回券:60,720円/一人
博士

ペア割」もあるので、大学の友人や恋人と一緒にお得に利用することも可能だ。

\ 今なら最大33,000円OFF

「アップルジム」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「アップルジム」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

全く筋肉が無いところからスタート。
これまで、一般的なジムには何度も通っていましたが、続いたことがなく、月謝だけ払って全く行かなかった事も良くあり理想の体型になった事がありませんでした。
今までと同じ事をしてもダメだと思い、自分への投資としてこちらのパーソナルトレーニングを始めました。
やってみて大正解!
ついてもらったトレーナーさんが非常に良く、こんなに熱心で性格の良い方についてもらえると思っていませんでした。
お陰でいつも通うのが楽しく、トレーニングが好きになりました。
食事の面でも親身に教えて頂き、一生ものの知識として身に付きました。
どんな些細な事でも色々聞きやすく、とても心強かったです。
筋トレは筋肉がつくだけではなく、心身共に健康になる事ができて自分にも自信が付き、良いことばかりです。
まだボディーメイクの途中ですが、理想のボディーになるまで絶対続けます!

通い始めて1ヶ月半ほど経ちます。
体重はまだあまり変化ありませんが、見た目が段々引き締まってきた感じと、気になっていた肩こりも改善してきました!
キツいトレーニングではなく、じんわり汗をかく位ですが、自己流では難しかった背中やもも裏も翌日しっかり筋肉痛になるので、ちゃんと効いている感じがします。
45分という時間もちょうど良く、予約が取りやすいのも助かります。
しばらく続けてみようと思います

引用元:「アップルジム 中野店」GoogleMap

関連:【痩せない?】アップルジムの効果・リアルな口コミ・評判を徹底調査!リバウンドする?

「アップルジム」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

\ 今なら最大33,000円OFF

5.かたぎり塾

スクロールできます
かたぎり塾 菊名店
かたぎり塾 千歳船橋店
かたぎり塾 綾瀬店
かたぎり塾 亀戸店
かたぎり塾 相模大野店
かたぎり塾 入谷店
かたぎり塾 住吉店
かたぎり塾 新中野店
おすすめポイント
  • アロマ香る清潔感抜群の完全個室
  • ウェアなど無料レンタル、プロテインまで完備
  • 料金は業界最安級の低価格!月額払いで始められる

「かたぎり塾」は、日本全国に100店舗以上展開する人気パーソナルジムだ。

正直汗臭いイメージがあるジムだが、かたぎり塾の「圧倒的な清潔感」と「やる気を引き出すアロマ香る個室空間」は女性人気も高い。

スクロールできます
かたぎり塾 明大前店
かたぎり塾 菊名店
かたぎり塾 綾瀬店
かたぎり塾 相模大野店
かたぎり塾 鶴見店
かたぎり塾 肥後橋店
かたぎり塾 日暮里店

ウェアやタオルなどの無料レンタルだけでなく、プロテインなども無料で完備されており、荷物一切不要で通えるのも選ばれている理由だね。

初心者の利用もかなり多く

『トレーニングなんてしたことない』
『運動が苦手すぎる』

という方でも、あなたのレベルに合わせたプログラムを提案してくれるので安心だ。

関連:【徹底調査】かたぎり塾のリアルな口コミ・評判は?

博士

何より料金が低価格で、月額払いで始められるのがありがたいポイントだね。

\今なら無料体験実施中 /

「かたぎり塾」の料金は?

入会金月額プラン
料金月4回:30,800円
月8回:59,400円
プラン名ペアプラン
入会金16,500円/一人
料金月4回:23,100円/一人
月8回:44,550円/一人

「かたぎり塾」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「かたぎり塾」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

快適でキレイなトレーニングルームでトレーニングが出来て気持ち良いです!
そしてとても優しくトレーナーさんが一つ一つ丁寧にトレーニングや動作を教えてくれます。その日の体調に合わせたトレーニングやストレッチ、毎回楽しくトレーニングが出来て嬉しいです。

最近外出する機会が減り、体重が増え始めたので通い始めました。
フィットネストレーナーが筋トレの際に正しい姿勢を矯正してくれるので、身体にトレーニングの成果が出てることを実感できます。
完全個室で価格も安いため個人的にとても続けやすいです!

引用元:「かたぎり塾 赤羽店」GoogleMap

\今なら無料体験実施中 /

「かたぎり塾」の設備・サービス・サポート

個室シャワー
(店舗により変動)
手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用
(女性専門店もあり)
子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

\今なら無料体験実施中 /

6.【女性専門】NEXT GYM TOKYO

【女性専用】NEXT GYM  駒込店
【女性専用】NEXT GYM  駒込店
選ばれている理由
  • 女性に特化した女性専門店
  • 完全個室&子供連れでも通える
  • 無料レンタル完備!毎回手ぶらでOK

「NEXT GYM TOKYO」は、東京都内に3店舗あるパーソナルトレーニングジムだ。

  • ダイエットしたい
  • ジム通いが続かない
  • 運動習慣を身に付けたい
  • 食事管理が上手くいかない
  • 産後のスタイルケアをしたい
  • 結婚式までにボディメイクしたい

など、女性一人ひとりの目的や悩み改善に特化したプログラムを提案できるのが特徴。

ジム内は完全個室空間になっており、子供連れもOKなので、周囲の視線を気にせずジム通いができるんだ。

博士

ウェアやタオルなど、無料レンタルも完備されているので、毎回手ぶらで通えるのも人気の理由だね。

公式サイト:https://www.next-gym.com/

「NEXT GYM TOKYO」の料金は?

スクロールできます
プラン名学割プラン
入会金無料
料金49,250円/月
内容1回60分×16回

「NEXT GYM TOKYO」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「NEXT GYM TOKYO」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

とても良心的なパーソナルジムです。
以前にも大手のパーソナルジムに入会したことがありましたが、なかなかモチベーションが保てず挫折してしまった経験がありました。
そんな中でこちらのジムをインスタグラムで知り、どのトレーナーさんも経験や知識が豊富だった点と、きめ細やかなサポート制度が決め手となり入会。

担当のトレーナーさんが毎回とても上手にモチベーションを上げてくださり、楽しんでトレーニングに向き合えました。気軽に相談できたり、個々に合ったアドバイスをもらえる点もパーソナルの利点だと感じます。
食事管理や家でできるトレーニングなども細かく教えてくださるので初めてジムに通う方にも本当におすすめです。

私は2か月のコースでお願いをしましたが、常に卒業後はこんな風にしていくと良いですよ~という視点で指導していただけたのもすごく嬉しかったです。
コース終了後も自分自身でボディメイクを続けていくための自信と知識がつきました!身体だけでなく、考え方や価値観も変わり、本当に通ってよかったと実感しています。ありがとうございました。

引用元:「NEXT GYM TOKYO」GoogleMap

「NEXT GYM TOKYO」の設備・サポートは?

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)

公式サイト:https://www.next-gym.com/

7.【女性専用】OUTLINE

スクロールできます
OUTLINE 錦糸町店
OUTLINE 吉祥寺店
OUTLINE 北千住店
OUTLINE 関内店
OUTLINE 戸塚店
おすすめポイント
  • 業界唯一の生涯サポート
  • 女性の気持ちや身体を理解した専門トレーナー
  • 無料レンタル&シャワー完備!毎回気軽に通える

「OUTLINE」は、東京や神奈川を中心に展開する女性専用パーソナルトレーニングジムだ。

女性のボディメイクや気持ちを熟知した〝女性専門トレーナー〟のみ在籍。

一人ひとりの細やかな悩みや目的達成に最適な専用プログラムを作成し、短期間ながら理想の上をいく結果へと導いてくれると評判。

ジム内は完全個室になっており、ベビーサークルも完備されているため『子供がいてジムに通えない…』という方でも安心だ。

業界唯一のリバウンドサポートもあり、理想のスタイルを手に入れた後でもしっかりと体型を維持できるようば無料サポートが充実しているのも人気の理由だ。

博士

トレーニングに必要なものやトレーニング時のドリンク、シャワーも完備されているので、荷物を一切持たずに気軽に通える。

「OUTLINE」の料金は?

184,800(2ヶ月)+30,000円→25%OFF 161,100円

プラン名学割プラン
料金80,550円/月
(入会金込み)
内容・1回75分×16回
・食事管理サポート
・アフターサポート付き

「OUTLINE」のリアルな口コミ・評判は?

博士

「OUTLINE」利用者のリアルな口コミ・評判をまとめていくね。

利用者の口コミ

自身だけのダイエットで中々成功せず、これは1人では痩せられないと感じたため、はじめてパーソナルジムに通う決意をしました。ジム自体も初めてだったため、不安もありましたが、トレーナーさんの親身な指導やアドバイスを日常に取り入れ、食事制限と週1回のトレーニングで順調に体重を落とせました。16回コースで4ヶ月の間に-8キロを達成しました。
まだまだ目標体重に向けてお世話になろうと思っていますので、今後もよろしくお願いします。

16回コースでお世話になり、目標体重達成しました。

トレーナーさんにトレーニングの指導やLINEでの食事管理を毎日していただき、続けることができました。

今日で卒業なのですが、無料でのアフターサポートで引き続き自宅でのトレーニングや、食事なども見てくださるので、これからもがんばります。

ありがとうございました。

引用元:「OUTLINE 川崎」GoogleMap

「OUTLINE」の設備・サービス・サポート

個室シャワー手ぶら通い
食事サポート
(無料)
女性専用子供連れ
食事サポート
(有料)
月額払い都度払い

もっと安く済ませたいなら!

学生でも比較的リーズナブルに通えるパーソナルジムをここまで紹介してきたが、

『正直それでも高い…』

という方向けに「オンラインフィットネス」と「セミパーソナルジム」についても簡単に紹介していくね。

博士

それぞれ別に特集記事があるので、良かったら参考にしてほしい。

自宅で簡単!オンラインフィットネス

オンラインフィットネスは、自宅で簡単にパーソナルトレーニングやエクササイズ、食事管理サポートが受けられる人気急増中のサービスだ。

サービスによって特徴や料金が異なるので、気になる方は下記の特集を参考にしてほしい。

関連特集:【徹底比較】オンラインフィットネスおすすめ・人気7選!

博士

一応簡単に「料金プラン」と「人気サービスの簡単な特徴」だけ掲載しておくね。

CLOUDGYM

cloudgymのマンツーマントレーナー画像

「CLOUDGYM」は、自宅で簡単に【パーソナルトレーニング×食事管理】が受けられる人気サービスだ。

店舗型のパーソナルジムと比較すると料金もリーズナブルで、何より天候に関係なく自宅でできるのが強みだね。

入会金\期間限定キャンペーン実施中/
33,000→0円
料金39,000〜68,900円
内容・月4〜8回のパーソナルトレーニング
・食事管理サポート
・アフターサポート付き

\ 今だけ入会金33,000円が無料に /

公式サイト:https://cloud-gym.com/

LEANBODY

オンラインフィットネス LEAN BODY(リーンボディ)

「LEANBODY」は、日本最大級のオンラインフィットネスサービスだ。

  • リアルタイムに行う「ライブレッスン」
  • いつでも好きな時に受けられる「ビデオレッスン」

を軸に多彩なエクササイズ動画が配信され、常時900本以上のレッスンが好きな時に受け放題なんだ。

筋トレはもちろん、ヨガやダンス・ピラティスなどレッスンの幅も豊富なので、日々飽きることなく運動が続けられる。

入会金無料
料金年額プラン:980円/月
月額プラン:1,980円/月

\ 入会不要!2週間の無料体験キャンペーン中 /

公式サイト:https://lp.lean-body.jp/

少人数制!セミパーソナルジム

セミパーソナルジムは、トレーナー1人が少人数(大体2〜5名まで)を同時に指導するスタイルのジムだ。

マンツーマンではない分、専門店より料金が安い。

トレーニング内容は一人ひとり個別の内容なので、目的に合わせたトレーニングができる。

博士

『別にずっとつきっきりでなくても良い』という方におすすめだね。

関連:【これでOK】東京のセミパーソナルジムおすすめ7選!通い放題&安いジムまで厳選

まとめ

今回は、大学生におすすめのパーソナルトレーニングジム7選をまとめてみた。

  • 学割のあるジム
  • 月額6万前後のジム
  • 安いのに口コミが良いジム

など、コスパ面を重視して選出した。

社会人はどうしても自由が減り、学割なども使えなくなる。

人生最後のダイエットを学生のうちに完了させ、社会人生活や残りの学園生活をより充実させてほしい。

博士

あなたにぴったりのジムが見つかることを祈っている。
最後まで読んでくれてありがとう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次