【厳選】高岡市のパーソナルトレーニングジムおすすめ5選!口コミ・評判も掲載

高岡市のおすすめパーソナルトレーニングジム特集のサムネ画像

この記事には一部PRも含まれています

『ジム選びでをしたくない』

『ジムが多くて選べない』

『おすすめを知りたい』

今回はこんな疑問を解消すべく

「高岡市」

のおすすめパーソナルジムを厳選してまとめていくね。

  • おすすめポイント&特徴
  • リアルな口コミ・評判
  • 料金プラン

なども併せてまとめておくので、ジム選びの参考になれば嬉しい。

博士

では早速「高岡市のおすすめパーソナルジム5選」をまとめいくね。

この記事の信頼性
  • 5年以上パーソナルジムを独自に調査
  • 全国500以上のエリアを完全網羅
  • 調査したジムの数は10,000件超
  • 「医師」「薬剤師」「柔道整復師」「理学療法士」など、国家資格保有者が監修
ジム選びで
をしないで!
目次

【厳選】高岡市のパーソナルトレーニングジムおすすめ5選

では早速

「高岡市」の厳選パーソナルジム

をまとめていくね!

1.Every 高岡鐘紡店

スクロールできます
Every 高岡鐘紡店
Every 高岡鐘紡店
Every 高岡鐘紡店
Every 高岡鐘紡店
Every 高岡鐘紡店
Every 高岡鐘紡店
おすすめポイント
  • 好きな時に自主トレが可能
  • 初心者でも使いやすいマシンが充実
  • 会員向けにパーソナルトレーニングも実施

「Every 高岡鐘紡店」は、高岡駅から車で7分ほどにある24時間ジムだ。

会員は自由に設備を使用し、好きな時に自主トレができる。

会員限定だが、パーソナルトレーニングも実施しているので、

『慣れるまではマンツーマンで指導してほしい』
『全くトレーニング方法がわからない』

という方にもおすすめ。

博士

自主トレをメインで利用したい方におすすめだね。

「Every 高岡鐘紡店」利用者のリアルな口コミ・評判は!?

博士

「Every 高岡鐘紡店」のパーソナルトレーニング利用者の口コミ・評判は現在集計中だ。

「Every 高岡鐘紡店」料金・設備・アクセス

料金プランをみる
【入会金】
スクロールできます
入会金など7,700円
【パーソナルトレーニング(会員限定サービス)】
スクロールできます
料金1回(60分):6,600円〜
【エブリー会員】
スクロールできます
料金6,578円/月
設備・サービスの詳細を見る
【無料レンタル】
無料レンタル
【サービス・設備】
個室
女性専用
食事管理サポート
シャワー
返金保証
子供連れ
アクセス・店舗情報を見る
住所富山県高岡市鐘紡町1656−18
アクセス高岡駅 車7分
営業時間24時間
定休日なし

2.パーソナルトレーニングスタジオ グリーンワークス

スクロールできます
グリーンワークス
グリーンワークス
グリーンワークス
おすすめポイント
  • 女性スタッフ在籍
  • 1回からでも始められる
  • 完全個室のプライベート空間(個室3部屋)
  • 料金の安いセミパーソナルプランもあり

グリーンワークスは、高岡市丸の内にあるパーソナルトレーニングジムだ。

完全個室のプライベート空間なので人目を気にすることなく集中できる。

1回からでも利用できる「都度払い」とまとめ買いでお得な「回数券」があるので予定や目的に合わせて通える。

博士

料金のお得なセミパーソナルプランもあるので、費用が不安な人でも安心だ。

「グリーンワークス」利用者のリアルな口コミ・評判は!?

博士

「グリーンワークス」利用者のリアルな口コミ・評判は、集まり次第まとめていくね。

料金・設備・アクセス

料金を見る

都度払い・回数券

入会金
料金1回:5,000円
10回:4,500円
内容1回60分
設備・サービスの詳細を見る
【無料レンタル】
無料レンタル
【サービス・設備】
個室
女性専用
食事管理サポート
シャワー
返金保証
子供連れ
アクセス・店舗情報を見る
住所富山県高岡市丸の内4−22
アクセス急患医療センター前駅 徒歩4分
営業時間9〜21時
定休日なし

3.OPUS 高岡店

スクロールできます
OPUS 高岡店
OPUS 高岡店
OPUS 高岡店
OPUS 高岡店
OPUS 高岡店
おすすめポイント
  • 全額返金保証あり
  • 毎日の食事管理サポートあり
  • フィットネスジムを自由に使える

OPUSは、新高岡駅から徒歩15分にあるフィットネスジムだ。

パーソナル専用ルームを設置し、個室でのプライベートレッスンと毎日の食事指導を組み合わせて理想を追求する。

コース期間中はジムやプール、スタジオ、浴室などが自由に使えるのも嬉しいポイントだ。

「OPUS」利用者のリアルな口コミ・評判は!?

博士

「OPUS」パーソナルトレーニング利用者のリアルな口コミ・評判は、集まり次第まとめていくね。

料金・設備・アクセス

料金を見る

パーソナルトレーニング

入会金
料金180,000円〜
内容16回×60分
設備・サービスの詳細を見る
【無料レンタル】
無料レンタル
【サービス・設備】
個室
女性専用
食事管理サポート
シャワー
返金保証
子供連れ
アクセス・店舗情報を見る
住所富山県高岡市木津1632-1
アクセス新高岡駅 徒歩15分
高岡駅 車6分
営業時間月〜木 10:00〜23:00
金〜土 10:00〜22:00
日 祝 10:00〜18:30
定休日1日・第3&4日曜

4.ヨネジム

パーソナルトレーニングヨネジムの画像
おすすめポイント
  • 〝習慣化〟をサポート
  • レッスン中はジムを貸切
  • 女性トレーナーも在籍

ヨネジムは、小杉駅から徒歩9分ほどにあるパーソナルトレーニングジムだ。

短期的なダイエットではなく、習慣化できるトレーニングと食生活の構築をサポートする。

パーソナルトレーニング中はジムを貸切にできるので、他人に一切会うことなく通える。

博士

女性トレーナーもいるので女性も安心して通える。

「ヨネジム」利用者のリアルな口コミ・評判は!?

博士

「ヨネジム」利用者のリアルな口コミ・評判は、集まり次第まとめていくね。

「ヨネジム」料金・設備・アクセス

料金を見る

月会員プラン

入会金2,200円
料金4回:16,720円〜
8回:33,440円〜
内容1回40分
設備・サービスの詳細を見る
【無料レンタル】
無料レンタル
【サービス・設備】
個室
女性専用
食事管理サポート
シャワー
返金保証
子供連れ
アクセス・店舗情報を見る
住所富山県射水市三ケ2482-1
アクセス小杉駅 徒歩9分
営業時間月〜木:9〜21時
金曜日:18〜21時
土曜日:9〜18時
日曜日:9〜12時
定休日不定休

5.いみずスポーツクラブ

いみずスポーツクラブ
おすすめポイント
  • 姿勢&身体の歪み改善もできる
  • 個室なので人目を気にせずトレーニングができる
  • 腰痛や肩こりに悩む人でもトレーニングを始められる

いみずスポーツクラブは、小杉駅から徒歩16分にあるフィットネスジムだ。

一人ひとりの目的や体力に合わせたトレーニングと姿勢&身体の歪み改善ができるストレッチが人気。

個室でのレッスンなので人目を気にすることなくリラックスして通える。

博士

フィットネス会員になればフィットネスジム全体を自由に使うこともできる。

「いみずスポーツクラブ」利用者のリアルな口コミ・評判は!?

博士

「いみずスポーツクラブ」パーソナルトレーニング利用者のリアルな口コミ・評判は、集まり次第まとめていくね。

料金・設備・アクセス

料金を見る

月会員プラン

入会金13,200円
月会費9,900円〜/月
パーソナル料金月4回〜:15,000円〜
設備・サービスの詳細を見る
【無料レンタル】
無料レンタル
【サービス・設備】
個室
女性専用
食事管理サポート
シャワー
返金保証
子供連れ
アクセス・店舗情報を見る
住所富山県射水市本開発60-1
アクセス小杉駅 徒歩14分
営業時間平日10:00~22:00
土曜10:00~22:00
日祝10:00~18:00
定休日水曜

【損を回避】パーソナルジム選びで大切な3つのポイントは?

損をしないジム選び3つの重要ポイント
3つのポイント
  1. 金額で無理をしない
  2. 通いやすいジムを選ぶ
  3. トレーナーとの相性を重視する

損をしないパーソナルジムの選び方はこちらの記事 でより詳しく解説しているので、こちらもぜひ参考に。

博士

最低でも上記の3つを意識するだけでも損や失敗するリスクは大幅に低減できる。

博士

それぞれ少し詳しく解説していくね。

1:金額で無理をしない

パーソナルジム選びを金額で無理をするとダメな理由

パーソナルジム選びで大切なこと1つ目は

「金額で無理をしない」

ことだね。

『ダイエットしたい』

『運動習慣を身につけたい』

『今よりも身体を大きくしたい』

など、人により目的は様々だが、みんなに共通するのは

「ある程度続かないと目標は達成できない」

ということだ。

金額面で無理をしてしまうと、そもそも通い続けるのが厳しくなる。

博士

無理をせずに「数ヶ月通える価格帯のジム」を選ぶだけでも、ジム選びでの損や失敗は防げる。

2:通いやすいジムを選ぶ

損をしないジム選び「通いにくいジムを選んでしまうと...」

ジム選びで大切なこと2つ目は

「とにかく通いやすいジムを選ぶ」

ということ。

「雨の日」
「仕事で疲れた日」
「家から出るのが面倒な日」

など、

〝通うのがちょっと面倒な状況〟

でも気軽に通えるジムを選ぶことが本当に大切。

どんなに凄腕のトレーナーでも、通わなければ効果は実感できないはずだ。

博士

なるべく自宅や職場から通いやすいエリアで探すのも損や失敗をしないために重要だね。

3:トレーナーとの相性を重視する

ジム選びで重要なポイント「トレーナーとの相性が重要」

ジム選びで損や失敗をしないために一番大切なのが「トレーナーとの相性」だね。

  • 姿勢改善
  • ダイエット
  • ボディメイク
  • 生活習慣の改善

など、どんな目的にせよ成功の鍵を握るのは「トレーナーとの相性」だ。

料金が安くても
家や職場から近くても
どんなに設備・サービスが良くても

トレーナーとの相性が合わないと徐々に通うのが嫌になり、結果として損をすることになる。

博士

パーソナルジム選びで失敗をしたくないのなら、絶対にトレーナーとの相性は重視してほしい。

関連記事:【初心者必見】損をしないパーソナルジムの選び方を徹底解説!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次