会社概要

株式会社LYFTOFFの企業アイコン

会社概要

Company

会社名株式会社LYFTOFF
法人番号5010401175757
国税局
経産省
代表者代表取締役 舩迫 光一
所在地東京都港区北青山1-3-1
資本金1,000,000円
業務内容・WEBメディア運営
・WEBマーケティング
・WEBコンサルティング

代表者挨拶

Greeting

LYFTOFFは、一次情報に特化した記事作成に注力しています。

とにかく現場に足を運び、利用者様や運営者様から生の声を収集。

また実際に体験取材などを通し、よりリアルな情報発信を重視することで「ジム探しに悩んでいる方」の手助けになればと考えています。

実際に利用した方々の口コミ・評判も日々収集しており、情報の精度と鮮度を高め、より信頼性の高い情報発信を心がけています。

私たちだけで判断できないことは、必ず専門家(医師をはじめとする国家資格保有者など)に監修・チェックを頂き、内容に責任を持って日々発信を続けております。

株式会社LYFTOFF
代表取締役 舩迫 光一


働き方改革

Work System Reform

LYFTOFFでは、従業員一人ひとりの個性を最大限発揮できるような環境づくりに力を入れています。

【フルリモート×フルフレックス】を導入することで、一人ひとりが自分に合った最適な時間や場所で個性・可能性を発揮できると考えています。

働き方を強制することはせず、従業員一人ひとりのその日の体調や健康状態に応じて、自由な選択・判断を信頼して任せています。

まずは「社の利益」よりも従業員の個性や健康・メンタルヘルスを守れるような働き方を提案できるよう日々尽力しております。

従業員が「定期的にリラックスする習慣」を取り入れるために、月に1度自然(エコツアーへの参加、緑地公園やキャンプ場など)に触れる時間を業務時間中に確保し、交通費や規定内の諸経費は全て社で負担しています。


持続可能な開発目標

Sustainable Development Goals

SGDsのトップ画像
【1:貧困をなくそう】
SDGs貧困をなくそう

弊社の取り組み

貧困のない世界を目指すべく、弊社では「寄付」や「ボランティア」などできる範囲の内容から貧困解決に寄与できるように活動しております。

また、貧困家庭を対象に資格なしでもできる業務を提案したり雇用の促進にも取り組んでいます。

【2:飢餓をゼロに】
SDGs飢餓をゼロに

弊社の取り組み

現在は、定期的な寄付やボランティアを通じ「生活に困窮する方」へわずかながらサポートを継続しております。

今後は子ども「食堂の開設」や「運営サポート」など、日本の未来を担う子どもたちの成長に少しでも寄与できるような活動を進めていきます。

【3:すべての人に健康と福祉を】
SDGsすべての人に健康と福祉を

弊社の取り組み

「ただ寿命を延ばす」のではなく「健康寿命を延ばすこと」を最大目的としてまずは社内従業員やその家族・関係者の健康寿命の促進を図っております。

定期的な健康診断や健康教室、時間外労働や残業など心身ともに健康に過ごせるような環境づくりに注力しております。

【5:ジェンダー平等を実現しよう】
SDGsジェンダー平等を実現しよう

弊社の取り組み

女性が最大限能力を発揮できる環境づくりをはじめ、女性がリーダーシップを持ち活動できるようなサポートを行っております。(女性役員・女性責任者の任命)

またセクハラやその類の行動は一切認めず、社をあげて一人ひとりが安心して過ごせる環境づくりに注力しております。

もちろん男性従業員に対しても平等に機会を創出し、性別に関係なく皆が過ごしやすい環境を作ることに尽力していきます。

【7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに】
SDGsエネルギーをみんなにそしてクリーンに

弊社の取り組み

  • 電気をこまめに消す
  • 全室LED照明への切り替え
  • 遮熱シートによりエアコン使用量減
  • 空調の効率化
  • 省エネ家電への切り替え
  • 必要以上の電力使用はしない

など、まずは従業員一人一人ができることからはじめ、社はそのフォローができるような設備管理や調整を行っております。

今後は太陽光パネルの導入なども考えており、時代に応じた最適な方法でエネルギーの確保に寄与して参ります。

【8:働きがいも経済成長も】
SDGs働きがい経済成長も

弊社の取り組み

LYFTOFFでは【フルリモート×フルフレックス】を導入し、スタッフ一人ひとりがその日の体調に応じて、最も働きやすい・過ごしやすい環境での作業を推奨しております。

また、本社での集まりや急な出社要請も一切行わないので、地方や観光地などそれぞれが一番好きな土地・環境で伸び伸びと作業を行なっています。

まずはスタッフの健康と楽しさ・自由を守り、その中で働きがいややりがいを見出してもらえれば経済的な成長にもつながると考えております。

【14:海の豊かさを守ろう】
SDGs海の豊かさを守ろう

弊社の取り組み

  • ウォーターサーバーの導入
  • マイボトル&マイ箸&マイストローの完備
  • 従業員にエコバックを支給
  • レジ袋はバイオマス袋を使用
【15:陸の豊かさも守ろう】
SDGs15:陸の豊かさも守ろう

弊社の取り組み

  • 3Rを徹底し、原材料やエネルギー源を有効に利用
  • 必要なものだけを計画的に購入
  • 環境や生態系に配慮した製品を選択
  • 環境保護や保全に取り組む団体の活動を支援
  • 従業員が環境に対する正しい知識を得るための機会を設置
  • 森林環境に関するプログラムへの参加

弊社の取り組み
Our Efforts

関係省庁再配達削減PRバナー

弊社では、昨今のドライバー不足への対応・協力案として、当社は関係省庁が取り組んでいる「再配達削減PR月間」に協力し、再配達削減に向けた取り組みを進めています。

  • 宛先の再確認
  • 受け取り時間の指定なし
  • コンビニ受け取りや宅配ボックスの活用
  • まとめ買いの徹底
  • 受け取り時間に変更がある際は、必ず「配送業者へ連絡」及び「配送時間の変更を依頼」

物流を支えて頂いているドライバーの方々の負担を少しでも減らすべく、社員一同上記を徹底しております。


監修者・アドバイザー

Supervisor

奥田 健

堺市の奥田内科医院の院長の画像
  • 医師
  • 奥田内科医院 院長
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本糖尿病学会糖尿病専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 人間ドック健診認定医
  • 難病指定医
  • オンライン診療研修終了医
  • 緩和ケア研修終了医
  • 認知症研修終了医
  • フットケア講習会終了医

◆ 公式サイト:大阪府堺市北区の奥田内科医院

田代 敦士

田代社長の画像
  • 薬剤師
  • 東京都北区薬剤師会理事
  • 有限会社メディカル工房 代表取締役

◆ 公式サイト:デイジー薬局グループ

佐藤 幸博

さとう整骨院院長先生の画像
  • 柔道整復師
  • 根本治療の専門家
  • さとう接骨院 院長

◆ 公式サイト:仙台市泉区の整体 さとう接骨院

吉岡 宏彰

  • 柔道整復師
  • 田主丸整骨院 代表
  • 久留米スポーツ整骨院
  • 八女スポーツ整骨院

◆ 公式サイト:久留米市国分町 久留米スポーツ整骨院


消費者志向自主宣言

Declaration

【理念】

〝全ては利用者様のために〟をテーマに、弊社では常に利用者様の立場・目線に立ち、価値の創造や問題解決をしていきます。

また、表面的な問題解決だけでなく、利用者様自身でも気づいていない深層的な問題解決にも積極的に取り組んでいきます。

【取組方針】

・常に耳を傾け、意見を取り入れる
常に利用者様や関係者様の意見に耳を傾け、取り入れることで、日々サービスの向上に繋げられるようにしていきます

・利用者様の立場で考える
常に利用者様の立場になって考え、最善の情報を提供します

・常に分かりやすい情報を発信
専門用語の多様や一方的な情報発信ではなく、常に利用者様が分かりやすい情報の発信に取り組みます

・深層的な問題解決へのアプローチ
利用者様自身も気づいていない深層的な問題に対して、予想や先回りをして解決方法の1つとして提案できるよう日々尽力しております

参考文献・参考リンク情報

こちらは記事や特集内で

  • 誤情報
  • 偏った情報

を発信しないよう、その都度参考にさせて頂いている文献・リンクです。

参考文献・参考リンク

公益社団法人 日本アンチ・ドーピング機構

プロテインやサプリメント等の記述をする際にはこちらを参考・引用させて頂いております。

◆ 公式サイト:https://www.playtruejapan.org/

厚生労働省

医薬品、サプリメント、健康増進・健康寿命の促進など、健康に関する最新情報を記述する際に参考・引用させて頂いております。

◆ 公式サイト:https://www.mhlw.go.jp/index.html

消費者庁

サイト利用者様が不利益・トラブルに巻き込まれるリスクを最小にするため、常に最新のガイドラインや情報に目を通しサイト運営に取り入れております。

◆ 公式サイト:https://www.caa.go.jp/

日本薬剤師会

医薬品や医薬部外品、疾病や健康被害に関する最新の内容に触れる際、参考にさせて頂いております。

◆ 公式サイト:https://www.nichiyaku.or.jp/

日本理学療法士協会

国家資格「理学療法士」に関して、特集・記事中に記述する際の参考にさせて頂いております。

◆ 公式サイト:https://www.japanpt.or.jp/about_pt/therapist/

日本柔道整復師会

国家資格「柔道整復師」に関して、特集・記事中に記述する際の参考にさせて頂いております。

◆ 公式サイト:https://www.shadan-nissei.or.jp/

NESTA

トレーナーの保有する資格などの説明時に参考にさせて頂いております。

◆ 公式サイト:https://www.nesta-gfj.com/pft

NSCA JAPAN

上記同様にトレーナーの保有する資格などの説明時に参考にさせて頂いております。

◆ 公式サイト:https://www.nsca-japan.or.jp/

JATI

こちらも上記同様にトレーナーの保有する資格などの説明時に参考にさせて頂いております。

◆ 公式サイト:https://jati.jp/license/acquisition.html

JSPO

こちらも上記同様にトレーナーの保有する資格などの説明時に参考にさせて頂いております。

◆ 公式サイト:https://www.japan-sports.or.jp/