
博士、港区付近で人気・評判の良いパーソナルトレーニングはないですか?

港区周辺なら六本木と表参道に店舗をもつ〝MMM〟と言うプライベートジムが評判が良いみたいだぞ。

ぷ、プライベートジム…?

プライベートジムは完全貸切で、
チェックインからアウトまで誰にも合わずに空間を独り占めできるんだ。
最近人気なんだぞ。

え、そんなジムがあったんですね!
気になるので説明をお願いします。

分かった。
では順番に説明していくぞ。
まずはざっくりと特徴を知っておこう。
- 完全貸切が良い
- 女性だけの空間が良い
- 手ぶらで行きたい
- トレーニング後にエステでケアしたい
MMMパーソナルトレーニングの特徴・料金・返金保証やアフターケアは?
パーソナルジム〝MMM〟とは?
MMMは港区(六本木・表参道)に店舗をもつ、
完全貸切タイプのプライベートジムだ。
チェックインからチェックアウトまで誰にも会わない〝自分だけの空間〟でトレーニングができると人気なんだ。
トリプルMの特徴は?
- 完全貸切のプライベート空間
- トレーナーは女性のみ
- ボディコンディショニング(エステ)機器を導入
- ウェアやタオル、水など完備(完全フルレンタル)
- 返金制度やアフターケアが手厚い

MMMの特徴を詳しく説明していくね。
完全貸切〝プライベート空間〟

実際のジム内の写真だ。
MMMはチェックインからアウトまで空間を独り占めできるため、
〝誰にも会わず〟に自分だけの空間を満喫することができる。

それは嬉しいです!
私はジムにいく時などはなるべく人に会いたくないので…
トレーナーは女性のみ
MMMのトレーナーは全て女性だ。
それもグループ内から選ばれた、資格と多数の実績がある女性トレーナーのみだ。

MMMはグループ会社でかれこれ19年以上に渡り、パーソナルトレーニングに携わっている。
そのノウハウと資格を持った選ばれた女性トレーナーだけがジムにいる。

すごいですね。
有資格者の中から選ばれた女性トレーナーだけなんですね。
エステもある?

これは実際のジム内の写真だ。
基本的にトレーニング後にはボディコンディショニング+ストレッチがつくんだ。
疲れたカラダは癒してから帰る。
それがMMM流の極上メンテナンスだ。

トレーニング後にエステがつくんですか!?
それは確かに極上ですね。
そんなジム今まで見たことないです。
- キャビテーション(六本木店)
- セルライトゼロ(表参道店)
- ストレッチは両店舗
手ぶらで行ける?
MMMは「完全フルレンタルサポート」がついている。
完全フルレンタルなのでウェアやタオル、水などが全て用意されている。

なので、フラッと手ぶらでいく人も多いみたいだ。

ウェアや水などはかさばるし、重いので、
手ぶらで行けるのはすごく嬉しいです。
返金など保証も手厚い?
- 全額返金保証
- リバウンド保証
- 卒業後60日間の食事サポート

私が知る限り、業界内でもサポートの手厚さはトップクラスだ。
全額返金保証
全額返金保証はその名の通り、
「全額返金される保証」だ。
『内容に納得がいかない』『効果が全くない』など条件を満たすことで返金が保証される。

返金条件については規則によって変更される可能性もあるので、
体験レッスンや入会前に必ず確認しておこう!

わかりました。
でも返金保証があるだけで安心します。
リバウンド保証
リバウンド保証とはダイエットコース終了後2ヶ月以内に、「減量した体重の半分以上」リバウンドした際に返金されるというかなり手厚い保証だ。

ここまで保証が手厚いところは本当にめずらしい。
コース終了後は太らないカラダが出来ていると言う自信があるからできるのだと思うが。

終了後でも返金されるんですね。
正直、終わった後の方が心配だったのでかなり安心できました。
卒業後食事サポート
卒業後60日間は食事サポートを継続してくれるんだ。
リバウンドしやすい人の傾向としては、ダイエット終了後に気が緩んで、好きなものを食べまくる。
それではいくら太りにくいカラダを作っても限界はある。

そんなリバウンドを未然に防ぎ、
正しい食生活を習慣化するためのサポートなんだ。

なんか、私のことを言われている気がします。
つい気が緩んでしまうので、これは嬉しいし安心です。
MMMの料金は?

これが主な4プランの料金だ。
それぞれ説明していく。
① トレーニングプラン
プラン名 | トレーニングプラン(16回) |
入会金 | 50,000円(+TAX) |
料金 | 240,000円(+TAX) |
- トレーニング1回60分
- 食事アドバイス
- 完全フルレンタル

トレーニングプランはその名の通り、
トレーニングのみのプランだ。
「トレーニングだけを受けたい人」におすすめのプランだ。
② ファンクショナルプラン
プラン名 | ファンクショナルプラン(16回) |
入会金 | 50,000円(+TAX) |
料金 | 360,000円(+TAX) |
- トレーニング+ボディコンディショニング(計120分)
- 食事アドバイス
- 完全フルレンタル

このプランからは「トレーニング後のボディコンディショニング」がついてくる。
カラダをケアしながら美しく引き締めたい人に選ばれているコースだ。
③ ダイエットプラン
プラン名 | ダイエットプラン(16回) |
入会金 | 50,000(+TAX) |
料金 | 400,000(+TAX) |
- トレーニング+ボディコンディショニング
- 毎日の食事アドバイス
- 完全フルレンタル
- 返金対象プラン

「短期で痩せたい人」に人気のプランだ。
毎日の食事サポートに加えて、
このプランには先ほど説明した〝返金保証〟がついている。
④ ボディアップデートプラン
プラン名 | ボデイアップデートプラン(40回) |
入会金 | 50,000円(+TAX) |
料金 | 800,000円(+TAX) |
- トレーニング+ボディコンディショニング
- 完全フルレンタル
- 食事アドバイス

回数をまとめているため、一回あたりの料金が一番安い。
「お金に余裕があり、じっくり取り組みたい人」におすすめのプランだ。

私のような【ダイエット+返金保証が欲しい人】は「③ ダイエットプラン」を選べば良いのですか?

その通りだ。
サプ美くんのように「短期で痩せたい!」「保証も欲しい!」という人は③のダイエットプランを選ぶのが一番ぴったりだ。

ちなみに、プランが終わった後に継続したい場合などは再度プランに入会しないといけないのでしょうか?

ごめん、まだ言ってなかったね。
そんな必要はないよ。説明するね。
継続プラン

MMMには〝各プランを卒業した人限定〟で継続プランを用意している。
以下がその料金表だ。

入会金などを再度払う必要がないので、継続したい人に選ばれている。

継続プランなんてあるんですね。
確かに、自分のカラダがどんどんキレイに引き締まっていくと
さらにやりたいことが増えていきそうですもんね。
MMMパーソナルトレーニングまとめ

では最後におさらいとしてMMMのパーソナルトレーニングについてまとめておくぞ。
- 〝完全貸切〟プライベート空間
- トレーナーは資格を持った女性のみ
- エステ機器も導入し、ボディコンディショニング付き
- 手ぶらでいける
- 2店舗とも駅から徒歩2分
- 手厚い返金保証やアフターケア有

博士、今日はありがとうございました。
まずは体験レッスンに行ってみようと思います。

すまん。体験があることを言い忘れてたが、自分で調べたんだね。

はい。さっき博士が話しているときに公式サイトで調べました。

えぇ…、こんな丁寧に説明したのに、机の下でスマホいじってたん…。

冗談ですよ。さっき博士がトイレ行ったときに気になって調べたんです。
駅から近いのでまずは体験レッスンを受けて自分に合うか試してきます。

そうだね。
お金がかかることなので、勢いで決めるのではなく、
まずは体験レッスンに行ってその雰囲気やトレーナーとの相性などを見ておくことを私もおすすめする。
ダイエット成功を祈っているよ。
MMM(トリプルエム)店舗情報
MMM(トリプルエム)六本木店
住所 | 東京都港区六本木7-9-9 リッモーネ六本木3F |
営業時間 | 営業時間:7:00〜22:00 |
アクセス | 都営大江戸線 六本木駅より徒歩2分/東京メトロ 日比谷線 六本木駅より徒歩5分/東京メトロ 千代田線 乃木坂駅より徒歩4分 |
MMM(トリプルエム)表参道店
住所 | 東京都港区南青山5-9-1 玉川屋ビル2F |
営業時間 | 営業時間:7:00〜22:00 |
アクセス | [電車]東京メトロ各線 表参道駅より徒歩2分 [車]利用時間内は、青山ライズスクエア駐車場(提携駐車場)が無料 |