こんな人におすすめ
- 日本の人気ブランドが良い
- 日常的にたんぱく質が不足しがち
- 人気のベストセラーから始めたい

サープリ博士
ザバスは国内トップクラスの知名度を誇る日本のブランド。
ザバスから「プロテインを始めた人」はとても多いはずだ。
ザバス〝ホエイプロテイン100〟
なまえ
商品名 : 『WHEY PROTEIN 100』
よみかた : 『ホエイプロテイン100』
ブランド : 『SAVAS(ザバス)』
特徴
日本では超有名なザバス。
そんなザバスの中で最も定番かつ人気のプロテインが〝ホエイプロテイン100〟だ。
〝ホエイプロテイン100〟は
原料として「吸収性の高いホエイプロテイン」を100%使用。
さらにトレーニングによって消耗しやすく、カラダづくりには欠かせない
「7種のビタミンB」と「ビタミンC」を加えることで
不足しがちなビタミンも同時に補える一品だ。

サープリ博士
間違いなく、ベストセラーのプロテイン。
販売実績もダントツなので「定番から始めたい人」には本当におすすめだ。
タイプ
分類
ステータス
なかみ
1食あたり | 21g |
カロリー | 83kcal |
たんぱく質 | 15g |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 | 2.7g |
PFCバランス
(※小数点第一以下は四捨五入)

サープリ博士
「プロテイン初心者」や「たんぱく質補給」には丁度いいバランスだ。
パッケージ
378g(約18食分)
1,050g(約50食分)
2,520g(約120食分)
フレーバー
ココア | バニラ | リッチショコラ |
香るミルク風味 | 抹茶風味 | ヨーグルト風味 |

サープリ博士
ザバスの定番シリーズで味に関しては折り紙付きだ。
気になる方は口コミなどを参考にしても良いかもしれない。
入手方法
《国内ECサイトまとめ》
なかま

サープリ博士
ザバスは他にも豊富なラインナップでそれぞれ特徴が異なる。
全12種類について記事をまとめてあるので良かったら、参考にして欲しい。

ザバスプロテインシリーズ
大人気プロテインシリーズ【ザバス】のプロテイン全12種類をそれぞれ記事にまとめ、特徴やおすすめの人、成分、買い方、評価、評判、味などをまとめました。各記事をまとめてあるのであなたのプロテイン選びの参考にしてください。