こんな人におすすめ
- 体重を増やしたい、カラダを大きくしたい
- なかなか食事から多くのカロリーをとれない
- 腸内環境も整えたい

サープリ博士
〝体重が増えずに悩んでいる人〟に選ばれているんだ。
グリコ〝マックスロードウェイトアップ〟
なまえ
商品名 : 『Maxroad Weightup』
よみかた : 『マックスロード ウェイトアップ』
ブランド : 『glico(グリコ)』
特徴
マックスロードウェイトアップはその名の通り、
ウェイトアップ(増量)するための商品だ。
ウェイトアップするためにはトレーニングだけでなく、
十分なエネルギー摂取が欠かせない。
マックスロードウェイトアップは必要な栄養素を
【たんぱく質 : 脂質 : 炭水化物 = 4 : 1 : 5】で配合。
消化・吸収時間の異なる3つのたんぱく質(ホエイ・カゼイン・ソイ)をブレンドすることで短時間・長時間共にたんぱく質を維持できる。
また、脂質はエネルギーに変わりやすい中鎖脂肪酸を使用。
極め付けは乳酸菌。
プロテインを飲むと腸内環境が悪化する場合がある。

サープリ博士
腸内環境は健康やたんぱく質など栄養素の吸収に大きな影響を及ぼすんだ。
マックスロードウェイトアップは約1000億個の乳酸菌をブレンドしているため、
カラダ作りと並行して腸内環境へもアプローチできる嬉しい仕様だ。
タイプ
分類
ステータス
なかみ
1食あたり | 63g |
カロリー | 236kcal |
たんぱく質 | 23.7g |
脂質 | 2.6g |
炭水化物 | 31.8g |

サープリ博士
脂質を抑えながらも、
ウェイトアップの鍵を握るたんぱく質と炭水化物を豊富に含んでいる。
PFCバランス
(※小数点第一以下は四捨五入)
パッケージ
1kg(約15食分) | 3.5kg(約55食分) |
フレーバー
チョコレート味 |

サープリ博士
フレーバーはポッキーの生みの親であるグリコの御家芸〝チョコレート味〟だ。
入手方法
《国内ECサイトまとめ》
なかま

サープリ博士
グリコのプロテインシリーズをまとめておいた。
それぞれ違いがあるので選ぶ参考になれば幸いだ。
グリコの王道プロテイン

グリコ〝マックスロードホエイプロテイン〟
今回はグリコより〝マックスロードホエイプロテイン〟についてその特徴や成分、PFCバランス、おすすめの買い方、味、評価・評判などをまとめていきます。
グリコの本気。ハイスペックプロテイン

グリコ〝ホエイプロテイン〟
今回はグリコより「ホエイプロテイン」についてその特徴や成分、PFCバランス、味、評価・評判、おすすめの買い方などをまとめていきます。