こんな人におすすめ
- 人工甘味料など添加物を避けたい
- 減量・ダイエット向きのプロテインを選びたい
- たんぱく質だけをムダなく摂りたい
ファイトクラブ〝龍神〟
なまえ
商品名 : 『龍神』
ブランド : 『Fight Club(ファイトクラブ)』
特徴
龍神は〝完全無添加〟にこだわった一品。
人工甘味料をはじめとした甘味料を使用しないことで
カラダを大切にする人にも安心して飲める仕様だ。
また、たんぱく質の含有率もとても高い。
一食あたり約18gのたんぱく質が摂取でき、
その含有率は約90%にも及ぶ。

サープリ博士
たんぱく質含有率90%はプロテイン界でもトップクラスの含有量だ。
脂質・糖質は合わせても1g以下とかなり少ないので
純粋にたんぱく質だけを摂りたいと願う人には嬉しい内容だ。
たんぱく源の大豆たんぱく質は
ホエイプロテインと比べ、
吸収が緩やかなので腹持ちがよく、満腹感が持続する。

サープリ博士
この腹持ちの良さからダイエットや減量中に選ばれやすいんだ。
タイプ
分類
ステータス
なかみ
1食あたり | 20g |
カロリー | 72.2kcal |
たんぱく質 | 18g |
脂質 | 0.04g |
炭水化物 | 0.8g |

サープリ博士
脂質・炭水化物の少なさは最高だ。
糖質制限、カロリー制限どちらのダイエットでも活躍できる。
PFCバランス
(※小数点第一以下は四捨五入)
パッケージ
3kg(約150食分) |
フレーバー
プレーン |

サープリ博士
プレーンなので味はほとんどしない。
ソイプロテイン自体があまり美味しくないので
味にはあまり期待しない方が良いぞ。
入手方法
【国内ECサイトまとめ】
なかま

ファイトクラブ〝風神〟
今回はファイトクラブより風神についてその特徴や成分、PFCバランス、おすすめの買い方、味、評価・評判などをまとめていきます。

ファイトクラブ〝雷神〟
今回はファイトクラブより雷神についてその特徴や成分、PFCバランス、おすすめの買い方、味、評価・評判などをまとめていきます。

ファイトクラブ〝炎神〟
今回はファイトクラブより炎神についてその特徴や成分、PFCバランス、おすすめの買い方、味、評価・評判などをまとめていきます。

ファイトクラブ〝クリスピープロテイン〟
今回はファイトクラブより、クリスピープロテインについてその特徴や成分、PFCバランス、おすすめの買い方、評価・評判などをまとめていきます。

ファイトクラブ〝インペリアルホエイプロテイン〟
今回はファイトクラブよりインペリアルホエイプロテインについてその特徴や成分、PFCバランス、おすすめの買い方、評価・評判などをまとめていきます。

ファイトクラブ〝ピュアフレーバープロテイン〟
今回はファイトクラブよりピュアフレーバープロテインについてその特徴や成分、PFCバランス、おすすめの買い方、評価・評判などについてまとめていきます。