ダイエット中におすすめの〝脂質ゼロ〟プロテイン3選+α 〜カロリー制限編〜

今回は数あるプロテインの中から
ダイエット中におすすめの〝脂質ゼロ〟プロテイン3つ+αピックアップした。
参考にしてもらい、ダイエットを成功させて欲しい。
ザバスプロ〝クリアプロテイン100〟
- たんぱく質含有率がズバ抜けている(無水換算97%)
- 原料には高品質のホエイプロテインアイソレートを使用
- 脂質がゼロだけでなく、糖質も0.2g以下
まず1つ目は「ザバスプロ クリアプロテイン100」だ。
ザバスと言えば日本のスーパーやデパートなどでも売られているほどのシェアを誇る、
日本でもっともポピュラーなサプリメントブランド。
そんなザバスの最上位シリーズが「ザバスプロ クリアプロテイン100」なんだ。

〝クリアプロテイン100〟は
アスリートやトレーニングする人に向けて作られているので、
成分はかなりハイスペックだ。

カリフォルニアゴールド〝ホエイプロテインアイソレート〟
- 脂質がゼロ、糖質は1g以下(ベリーバニラのみ糖質7g以下)
- たんぱく質含有率は約90%
- 原料には最高品質のホエイプロテインアイソレートを使用
2つ目はアメリカの人気サプリメントブランド「カリフォルニアゴールド」の〝ホエイプロテインアイソレート〟だ。
脂質がゼロなので低カロリー。
たんぱく質も豊富に含まれているので、
かなり効率よくたんぱく質をカラダに補給できる。
ダイエット中にも安心して飲めるプロテインだ。

また、フレーバーも3種類あるぞ。

マッスルファーム〝コンバットアイソレート〟
- 脂質・糖質ともにゼロ
- たんぱく質含有率は約9割
- 原料は最高品質のホエイプロテインアイソレートを使用
3つ目はアメリカの人気プロテインシリーズ〝コンバットアイソレート〟だ。
〝コンバットアイソレート〟は
脂質・糖質ともにゼロというプロテイン界に衝撃を走らせた一品なんだ。
カロリー制限でも糖質制限でもどちらでも安心して飲める。
原料には吸収の早いホエイプロテインアイソレートを使っているので
とても素早くカラダにたんぱく質を届けることができる。

今まで多くのプロテインを見てきたが、
脂質・糖質ともにゼロのプロテインはかなり貴重なんだ。


「ダイエット中におすすめの〝脂質ゼロ〟プロテイン」を3つピックアップしてきたが、実はプラスアルファで2つおすすめしたいプロテインがある。
脂質が少し入っているため、3選には入れずに〝+α〟という扱いにしている。
ゴールドジム〝ホエイプロテイン〟
- 脂質は0.3gと低脂質
- たんぱく質含有率は約8割を豊富
- フレーバーが5種類から選べる
脂質は少し入っているがわずか0.3gなので、
ほとんど入っていないようなもの。
たんぱく質も一食あたり約20g補給できる。
何よりフレーバー付きなので飲みやすいんだ。

毎日しっかりと継続するためには
〝美味しく〟飲めることも大切だ。

オプチマム〝ゴールドスタンダード100%ホエイ〟
- 純粋に美味いし、フレーバーも20種類以上と多彩
- 脂質は一食あたり約1g(約3%程度)
- たんぱく質含有率は約8割と豊富
ゴールドスタンダードといえば
主要20ヵ国以上でプロテイン市場売り上げ・シェア1位を誇る圧倒的人気ブランドだ。
多彩なフレーバーで飽きることなく、
毎日美味しくプロテインを続けることができる。
脂質も一食で約1gと少なく、
たんぱく質もとても豊富なんだ。

脂質は入っているが1g程度と少ない。
味は本当に美味いので飲むのが楽しみになる。
〝ダイエット中のご褒美〟として満足できる味なので本当におすすめだ。

ダイエットにおすすめのプロテインまとめ
カロリー制限中は食べれるもの、飲めるものなど限られてくるが、
今回選んだ5つは本当に脂質が少なく、低カロリーなのでダイエット中でも安心して飲める。
あなたのダイエットに最適なプロテインが見つかり、
目標達成できることを願っている。

最後まで見てくれて本当に感謝だ。
〝理想の自分〟になるために、ダイエットを諦めないで欲しい。